
夫が構ってちゃん、甘ちゃんで溜息でまくりです。というのも。過去に。⚫…
質問というより、愚痴っぽくなるかもです💦すみません💦
夫が構ってちゃん、甘ちゃんで溜息でまくりです。というのも。。過去に。
⚫︎ルールなんて作ってないのに、ある日たまたま勝手に朝ごはん食べてたら…「一緒に食べる?くらい聞いてくれてもいいのに」
⚫︎妊娠中でノンカフェのコーヒー入れてたら、「いつもそうやけど、ついでに入れようかとかもないよね」
と。
今朝なんて、子ども幼稚園送って帰ってきたらまだ寝ていて(夫在宅勤務日)ゴミ捨てとかパタパタしてたら、もそっと起きてきて一言「さすがに10時前後やったら起こしてほしいわ…」
いやいや、知らんわそんなの。遅くまで起きてたのが悪いくせに。アラームが切れてたのかなんか知らんけど、当て付けみたいに言われて😓臨月のお腹で疲れて帰ってきて、夫の面倒まで見きれません。「我関せずモードやね」なんて言われたので、怒る気にもなれず面倒なので「そんなことはないけど😑」と返しました。本当面倒くさい。
もう今月末には予定日で、2人目産まれてくるっていうのにこんな調子だと、子ども3人いるみたいです😭
きっと性格的に直るものではないと思うので、私が仏にでもなろうかなと思ってますが…なかなかイラっとします。
気にかけてほしい欲が強めな旦那様をお持ちの方、どのように対処されてるんだろう…?😐
- ままり(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ママ
旦那さんが言ってること子供すぎて😑
旦那はここまでじゃないけど
遠回しに言ってくるので直接ストレートに言って!って言ってます😑

まめも
まさに産んだ覚えの無い長男ですね〜😂!笑
自分の機嫌は自分で取るってこと覚えて欲しいですね‼︎笑
なんていうか、旦那さんのおっしゃる事を先に旦那さんがしてくれてたら、こっちもそうしようってなりますけど…。
お互い様かもですけど、もはや臨月の妊婦が子供の面倒みながら家の事してるんだから、むしろあなたがそうしてよ!って思っちゃいますね💦
-
まめも
すみません、対処としては、私だったら逆にストレートに言います!
妊娠中で身体も重いし、子供のことみながら家の事もやるのは結構しんどくて、正直あなたの事まで気にしてられないのはある、と。
ないがしろにしてるわけじゃなくて、自分のキャパ的に厳しいからそこはわかって欲しいなー、くらい言うと思います!- 6月11日
-
ままり
…コメント御礼の前に、すみません🙇♀️お返事が遅くなってしまいまして。申し訳ないです!
本当、その通りで。産んだ覚えのない長男!!笑🤣
お互い様でもありますし、持ちつ持たれつだと思うので…アドバイスいただいたようにキャパ的に難しいくらいは伝えておこうと思います。今後の為にも。。😌
ご丁寧にコメントありがとうございました❣️- 6月25日
ままり
コメントありがとうございます❗️
ほんと子どもより子どもっぽいというか…😓遠回しな言い方もモヤモヤしますよね〜。そんなことで、いちいち気にしてられない!って思うばかりです💦