※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆママ
産婦人科・小児科

娘が胃腸炎で嘔吐→便が変化 病院に行くべきか相談。

私には今年3歳になる娘が居るのですが、
先週の土曜日の夜から何回も嘔吐を繰り返して
日曜日の朝に病院に連れて行ったら胃腸炎といわれました
胃腸炎といわれましたが日曜日の夜には嘔吐も治まり
元気でもう治ったかなーって思った矢先に
3日前から乳児の時の様な便しか出なくなりました
匂いも乳児の時の便の匂いです!
これって
病院に行った方がいいのでしょうか?
皆様の意見が聞きたいです。よろしくお願いします

コメント

ちいこ

胃腸炎は嘔吐から下痢に移行してゆっくり治っていくものなので、良くなっていってる証拠ですよ☺️
食事はどんなものをとらせていますか?便がドロドロならお粥や柔らかいうどんを食べさせてあげてくださいね🙆‍♀️✨

ちゃん

ちょうどうちの娘も先週の土曜日朝に嘔吐を繰り返し朝一で病院に行き、胃腸炎と言われて午後あたりから下痢になると思うからと整腸剤を出してもらいました。
嘔吐はすぐ止まり、5日分整腸剤を飲み切りましたが、1週間程経つものの便の調子は少〜しだけよくなってきたかな?ってくらいでまだ水便が続いています💦
食欲は出てきているので、治るのに時間がかかるんだなぁと思っています😅