
車の中で見つけた子猫について、どうすれば良いか悩んでいます。家族は犬派で飼うつもりはないようですが、可愛がっていて愛着が湧いてきています。子猫をどう扱うべきでしょうか。
猫ちゃん
つい最近なのですが、車の中からねこの鳴き声が聞こえて、みてみたらあかちゃんのねこがいました。
それからなんとか車から出して白と黒のかわいいこねこが出てきました。
今は給湯器の下や家の涼しい所で過ごしています。
誰かがおいてったのか?わかりませんがこの場合どうした方がいいのかと思ってます。
やっぱりこねこなのでかわいいですよね。
にゃーって人間が言うとなき返してくれます。
うちには家の中で犬をかってるので、ねこの扱いがよくわかりません。そのうちどっかにいくんじゃない?と家族はいいながら可哀想なのでごはんはあげてます。最初は警戒してましたが、最近人前に出てくるようになりました。こねこの場合、早く飼ってくれる人を探した方がいいのか、ちょっと大きくなったらどこかへ行ってしまうのかどうしたらいいのか。
昨日も車で出かける時に車の中に入っちゃったので、危ないのでどうにかしなきゃなっておもってます。
因みに家族はパパは犬派なので飼わないと言ってます。でも見てると愛着がわきはじめかわいいと言ってます。
じぃじとばぁばはまぁ出ていくまでいれば?みたいなかんじです。なんだか癒やされてます。
- パナップ(9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
子猫で保護出来そうであれば、里親探すか自分たちが飼うかですかね~🤔
子猫のうちは貰われやすいので…
あと成猫になると繁殖して増えたり、トイレ問題や泣き声等でご近所迷惑にならないか心配です🥺💦
ご飯あげ続けると居着くとは思いますが、、。
自分の家で保護し続ける事が難しそうなら愛護センターや保護団体に相談するのも良いと思います!
家の中に入れたりするなら飼ってるわんちゃんに病気や寄生虫がうつらないように気を付けてあげてください🥺

ちぇるしー
飼う気ないならエサやったり構ったりしたらダメだと思います😢
飼うなら予防接種連れて時期が来たら去勢手術する、飼わないなら保護団体に連絡するかいっさい構わないようにするなど💦
猫に期待させるだけさせて飼わないのが1番よ
-
パナップ
そうですよね〜私は生き物を飼う事ってお世話とかあるしかわいいだけでは飼えないと思ってるんですけど、私の姉がもうメロメロで…
でも保護団体?愛護センターとかが良さそうですね。里親だと見つけるまでに時間かかりそうだし…調べてみます!
ありがとうございました!- 6月11日
パナップ
そうですよね〜私は生き物を飼う事にお世話等自信がないので、どうにかしてあげたいんですが…どうするのがねこちゃんにとっていいのかと思って…里親か愛護センターがあるんですね〜ちょっと探してみます。ありがとうございます(◍•ᴗ•◍)
はじめてのママリ🔰
生き物を飼うのはほんとに大変ですよね😭💦
自分で里親探すのも見つかるまでの間保護したりお世話したり、駆虫したり時間もお金も掛かると思うので、1番はそういう業界の人達に任せることですかね💦
愛護センターはもしかしたら野良猫の引取りはNGの所があるかもしれないので事前に電話なりで聞いといた方がいいですよ✨
いい解決法が見つかるといいですね☺️
パナップ
そうなんですか〜ちょっと家族相談してみます。
一番嫁にいった姉がメロメロで…犬を飼ってるのですが、子供がいないので余計に愛情がわいちゃってて…寂しいですが早めに動きます!