※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10日目の赤ちゃん。夜間は90㎖のミルクをあげているが、夜中に寝付けない。母乳で夜だけ100㎖にしても大丈夫か、授乳間隔は3〜4時間。足りないのか心配。

生後10日目。
主に搾乳母乳で育てています。
夜間一回だけミルクです。

今は90㎖あげています。
90あげるといつも飲みきり、吐き戻す事もありません。
そのためちょうど良い量かと思っていますが
夜中、寝付きません。足りないのでしょうか。

母乳で夜だけ100にするのは多過ぎですか?
授乳の間隔は3〜4時間です。

コメント

ママリ

母乳は時間も回数も気にせずどれだけあげても問題ないので、まずは90mlあげてから直接母乳を吸わせてみてはいかかでしょうか?😌
咥えるだけで安心して寝てくれることも多いですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😊!
    咥えさせることが出来たら母乳と子供どちらにも良いですね!やってみます😊
    それで寝ついてくれたらかなり楽になります😣✨

    • 6月11日