

退会ユーザー
自分の話ではなく申し訳ないのですが、うちの母は夜中に起きて正座した瞬間破水したと言ってました。じわ〜バシャバシャ〜!という感じだったらしいです。

Rai
私は一人目も二人目も破水でした。
一人目は朝やばい( ºΔº )〣と目が覚めベッドから飛び降りたくらいに間に合わずお漏らししたかと思うくらいでした。
バスタオル1枚水没!笑
二人目も朝方に目が覚めトイレに行ったらダラダラ出ていました。
一人目も二人目もそのあとダラダラと続いたので股にフェイスタオル挟んでましたよ( •᷄⌓•᷅ )

ひめママ223
私は破水から始まりました。夜寝る前に尿漏れとは違い無意識に下着が濡れているといった状態でしたよ。そのあと、ナプキンをつけていたのですが2時間くらいで替えるくらいのペースで濡れてた気がします✋

Rai
それとタイミングは私は朝方でしたが、破水は一応漏らしたかな?いや、でもなんか変だなーみたいな違和感はありましたよ。目が覚めるくらいだったので来る瞬間になんとなくわかるみたいなのかな?
で破水後私はすぐ陣痛始まったので子宮頚管が短いようなら歩くのはやめた方がいいかもしれませんね

みし
私は高位破水でした。
夜中にふと目が醒めてオネショしたかな?って感じで下着とパジャマが湿ってたんです。
トイレに行ってオシッコをして、でもまだチョロチョロ出てきて。オシッコしてる感じじゃないのに。
それで、ハッとして、リトマス紙を試して、反応が出て、破水だと気付き、夜中に産院に連絡し、母親を起こして産院に送ってもらいました。
チョロチョロ出る破水もありますが、オシッコとは違うので、破水とちゃんと気付きます。大丈夫ですよ。そんな時は慌てずに産院に連絡しましょう。

みくこ
今月…破水から始まり出産して来ました。いつものように散歩の夜⭐️テレビみてたら、くしゃみが…トイレに行ったら、薄ピンク色がナプキンについてたので…友達から聞いてた、お印とは、違うしと思い…母に聞いたら病院に電話してみようと言うことで、電話したら、破水でした💦
散歩中に、破水しては大変だから携帯持って散歩しなさいと、親から言われてました。
くしゃみが、関係したかはいまだわかりませんが…

退会ユーザー
朝ドラみてて、
よいしょってソファーから立ったら
バシャー!!!!!でした。
みなさんのお話を見ていると
夜中~朝が多いんですね\(^o^)/

とも_tomo
私も破水が怖くて出不精でした(・・;)
最近お散歩行く時は、財布(産院までのタクシー代)、母子手帳、ケータイ、ナプキンかサンプルで貰ったオムツを持って行きますよ!
途中で破水したり、急に陣痛が来てもすぐに産院に行ける最低限の物を持っておくと少し安心です(*^^*)

ちびぽこ
私の場合は陣痛がすでにきてるときでしたが、力をいれてないのにジャー!と出てきました。
尿漏れのさらに多いバージョンって感じです(*´∀`*)笑

はるママ
私はその日検診で内診で超痛くてお腹張ってるわ〜って感じで帰ってお昼ご飯食べて、一息つこうと横になったら、ジャーって尿漏れみたいな、生理で血がどばって出る時の感じがして、見たらGパンはいてたんですけどズボンまで濡れてて、え?これ破水?みたいな感じです(∩˃o˂∩)
パンって音するって言う人もいますが、私はしなくて急にでした💦
幸い、実家に遊びに行ってる時で母もいたのでよかったですが一人だとテンパってたと思います( ・᷄ὢ・᷅ )

ピロコ
たくさんのコメントありがとうございました‼️
けっこうバシャバシャっと大量に出てくるんですね‼️
陣痛もそうですけど、破水したら
かなり慌てそうなので、もしもの準備しときます。
時間帯は朝、夜が多いみたいですね‼️
歩くのは昼ですが、母子手帳とタオル持って、夜用ナプキン付けて近場で歩くようにしたいと思います🚶💨
コメント