![ぴぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫早産や切迫流産について質問です。1人目の時は転倒後、子宮頸管が短いことが判明し入院。今回も同様の状況を避けるため、経膣エコーを受けたいと考えています。他の方はどのように発覚したのでしょうか?
切迫流産、切迫早産についての質問です!
1人目のとき、妊娠33週寸前で家の中で転んでしまい、出血や張りなどはなかったのですが病院に電話すると念の為診察と言われ病院にいき、エコーをすると「ん?なんか変?エコーの調子が悪いのかな?」と別の部屋でもう一度エコーをしましたが、やはりおかしい!となり経膣エコーをしてみると子宮頸管が1センチしかないことがわかりその場で入院が決まりました💦それまで全くの自覚症状なしです💧
その時に普段のお腹からのエコーの検診ではわからないと言われ…
あのとき転んだのはお腹の赤ちゃんが危ないよ!と伝えてくれたのかなーなんて思っていました😂
そして今回2人目…今回も切迫早産になったら…と思っているのですが、切迫早産や切迫流産が発覚した方はどのように発覚しましたか?
お腹からやるエコーではわからないみたいなので、自分から1人目が切迫早産だったので経膣エコーしてほしいとお願いするのでしょうか💦
それとも出血や張りやすいなどのトラブルがあって病院にいき発覚しましたか???🤔
- ぴぴぴ(3歳2ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![おさる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おさる
2人目の時はお腹が頻繁に張っていて、内診で分かりました。自覚症状なしとかもあるんですね😱
今回は別の病院に通っていて、臨月近くまで内診ない予定なので、めちゃくちゃ不安です😖💦
![⛄️💚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⛄️💚
私は1人目の時に切迫早産で子宮頸管が短くてって話をしてたので20週くらいから毎回内診もしてくれてました☺️そして、今回も切迫早産です。笑
お腹の張りはない方で、ただ子宮頸管が短いって感じです😅💦
-
ぴぴぴ
そうなんですね✨✨
今日から産科での検診になるので、私も切迫早産になったこと伝えてみます🤗
今回もですかーーーー😱😱
私もなるような気がします…😢
お互い無事に37週まで持ちますように😭✨
回答ありがとうございます❤- 6月11日
ぴぴぴ
当時はお腹が張ると言うのがよくわからなくて、発覚した時は張ってなかった?っていっぱい聞かれました😂今は流石にわかりますが、思い返してもそんなに頻繁には張っていなかったです🤔
そうなんですね💦やはり切迫早産の経験があっても普段から子宮頸管を見てくれるわけじゃないんですね🤔
回答ありがとうございます✨✨