
義実家近くでの生活に悩んでおり、特に産後の感情が整理できず苦しんでいます。どうすれば気持ちを落ち着けられるのか知りたいです。
なんか、やっぱ無理だなー。
義実家近くの人達ってどうやって過ごしてるんだろうか。
子供産まれた後の積りに積もった色々な気持ちがあるからこの事をすんなり受け入れられないのよねー。
世の中的には私が心狭い嫁。で終わるんだろうか。
あーーーーーーー。
思ったことをぜぇーーーーーんぶ言ってやりたい。
まぁ向こうも色々と思ってることがたくさんあるだろうけれども。
けれども、全然お互い様って思えない。
産後の恨みは一生。って言うしね〜。
あの時のことは本当忘れたくても忘れられないわ。
何かある度に自動的に出てきてうわぁああってなる。
こういうのってどうやったら落ち着くんだろうか😐
- ちぎりパン
コメント

退会ユーザー
私も義母、義姉が別々に近所に住んでます。
特に義母とは合わないしストレス多いです💦
4年経ってようやく、諦め都合よく使えるように少しなりました(笑)

へこ
わかりますー!!!
妊娠中〜産後の出来事は忘れられないですよね😩私は、義両親が原因で旦那と喧嘩した時に、旦那に全部言いました。旦那は、私が言われたりされて嫌だと思ってたことすら知りませんでしたよ。
旦那から伝えて貰い、対応はやや変わりましたがいまだに許せないです💦
-
ちぎりパン
なかなか忘れるの難しいですよねー!!😭
うちもでしたよ😐男の人は鈍感すぎますよね。
気持ちに寄り添える男性も世の中にはいると思いますけどほんのひと握りなんでしょうねぇ😭
けど、向こうの対応に変化があったようで☺️良かったですね!!🙋♀️- 6月10日
ちぎりパン
ぎゃあ🤯義姉も🤯🤯🤯
都合よく使うとは😳買い物お願いするとかですか??🤔
退会ユーザー
私がどうしても無理な時、きてもらったり買い物頼んだり、です(笑)
義姉はいい人ですが、子持ちじゃないから、、きてって頼んでも時間指定しないと夕方に来るし、まぁまぁって感じです(笑)
ちぎりパン
えぇ😭すごいです!!!😭
使いこなせてるなんて!!😳(スマホとか機械の話みたい…笑)
羨ましい限りです😭🥺
やっぱり子有無で感覚全然違いますよね😇
KNさんのご実家は近いですか??😳
退会ユーザー
まだまだ使いこせてはないです(笑)
まだまだ優しい気遣う心が出ちゃって損やイライラしちゃいます💦
でも結婚した頃よりはマシかな😅
子ども慣れされてるから、義母よりは頼みやすいですが、
やっぱり子どもがいないからどうしても、難しいこともありますよね😅
実家は2軒隣です!
退会ユーザー
2県でした(笑)
ちぎりパン
なるほどですね😭これからですね😏笑
気遣うことなくバシバシできたらどんなに楽か🙄って思いますよねー。
子供慣れしてる人なら良いですね☺️その点以外でのイライラはあるかもですけど💦何かあった時義母以外にも頼れる人がいるの素敵ですね😊
2県隣なら車で数時間?くらいで行ける距離ですかね🥺
だとしても他県に嫁ぐって大変じゃないですか?🙄💦
私も実家から離れてるんですけど、地域性が全然違ってしんどいです😭😭😭
退会ユーザー
お互い強くなれるよう、頑張りましょう😭
車も電車もだと2時間くらいですかね?
まさか県外で結婚すると思ってなかったんで、大変は大変ですよね😭
やはり実家が一番頼りですから。
ちぎりパン
すみません!遅れました💦
今はもう頑張る気力すら湧かないですが、、、笑
いつかまた気力湧いたら少しでも成長できるように頑張ります🙋♀️
2時間だと結構な距離ですね☹️やっぱり実家が1番ですよね😭コロナ禍でも帰れてますか?🥺
退会ユーザー
コロナなって実家帰ったのは2回だけですかね💦
コロナにならなかったら、頻繁に日帰りでも遊びに行くつもりだったんですが😭
土日祝ワンオペなんで💧
ちぎりパン
帰ることができたんですね☺️
なかなか県外移動厳しいですよね。
うちもですよー😭😇
共に倒れない程度に頑張りましょー!!!
退会ユーザー
年始とGWにちらっと🤫💦
車で行きました🚗
同じくワンオペなんですね😭
明日から戦争ですよね、何事も適度に頑張りましょう😭
ちぎりパン
車で行ける距離なのが羨ましいです😭🥺
ご両親も嬉しかったことでしょう〜🥰
てすね。ヒィーってなりながらもやり遂げましょう😂
たくさんコメントありがとうございました😊とてもパワー貰えました🥰
退会ユーザー
車で行けない距離なんですね🥺
毎日怒鳴りすぎて病んでます(笑)
私もこうやってやり取りするのが息抜きで、パワーいただいてます!
ありがとうございます🥺
退会ユーザー
自分も誰かの為に、少しでもなれてるなら、幸せです🥺