
戸建て購入あたって3つの選択肢でかなり迷っています。客観的な意見が…
戸建て購入あたって3つの選択肢でかなり迷っています。客観的な意見が聞きたいのでよかったらアドバイス頂きたいです。
①土地から購入の注文住宅。立地よし好きな住宅メーカーで建てれるが予算は4500〜4900万ほど。返せなくはないが
カツカツになりそう。
②旦那の実家の隣に注文住宅。土地も広いし義実家が隣に建てることを見込んで貯蓄していてくれたようで土地代なし上物も援助あり。立地は①と比べてだいぶ不便。あと義実家の隣というのがとても引っかかる。
③3000万台くらいまでの建売を購入。予算も理想だしカツカツにならずに済む。ただ建売だと修繕費やアフターサービスなどないのでどうなんだろうという不安。
考えすぎて頭パンクしてます。否定的なコメントではなくアドバイスいただけたら嬉しいです。よろしくお願い致します。
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
①がいいです🥹🥹
というか、①一択しかないです🤣💦💦
我が家は①で、義実家の隣ですが
本当にしんどいですよ🥹🥲
引っ越したいです🤣

はじめてのママリ🔰
自分なら③にします。
②は既に引っかかってるなら尚更、義実家のとなりはキツイと思います。
①は地元工務店で建てるならまだありかも。CMでみるような住友林業、積水ハウス、ヘーベルあたり選ぶと、住宅価格高騰でその予算では建売と同じかほんの少し広いくらいの家しか建てられないと思います。
だったら建売にしたほうが失敗少ないのかなと🤔あくまで個人的意見でしかないですが🙏
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!地元の工務店も視野に入れていましたが結果金額があまり変わらないのではと思っていました💦本当家が高すぎて😭建売も検討してみようと思います!
- 5時間前

はじめてのママリ🔰
個人的には圧倒的に③です!
家って余裕ゼロで買うものでは絶対ないと思います😂
どれであっても、不具合があればまとまったお金は結局必要になるし、ご近所トラブルや子供のトラブル、地震等の災害、移民問題等、何かあっても余裕がないと一生そこに縛られることになるので💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!家建てるのが全てではないですよね🥲家も持ちつつ余裕のある暮らしがしたいなら建売ですよね💦検討したいと思います!
- 5時間前

はじめてのママリ🔰
①がいいです!
しっかりしたHMならメンテナンス費用は建売より抑えられますし、やっぱり快適です😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!そうなんですよね…やはり大手HMには敵わないですよね💦ただ物価高で家が高すぎて😭もう一度家族会議を開いて検討します!
- 5時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!やっぱり義実家隣はしんどいものですか😂?