コメント
はじめてのママリ🔰
本屋で本を買ってがむしゃらに勉強しました!!!
ままり
独学で一発合格しました。
とにかく過去問をひたすらやれば、傾向掴めるので、おすすめです。
はじめてのママリ🔰
最近勉強始めたばかりです!
以前、通信で勉強してテキスト数多くて字ばっかりで全く頭に入らず挫折しましたが、
今はYouTubeの「ほいくんの保育士チャンネル」っていうので勉強してます!
目と耳から入るので分かりやすく続きそうな気がしてます✨
YouTubeで一通りやったら過去問やります!
はじめてのママリ🔰
本屋で本を買ってがむしゃらに勉強しました!!!
ままり
独学で一発合格しました。
とにかく過去問をひたすらやれば、傾向掴めるので、おすすめです。
はじめてのママリ🔰
最近勉強始めたばかりです!
以前、通信で勉強してテキスト数多くて字ばっかりで全く頭に入らず挫折しましたが、
今はYouTubeの「ほいくんの保育士チャンネル」っていうので勉強してます!
目と耳から入るので分かりやすく続きそうな気がしてます✨
YouTubeで一通りやったら過去問やります!
「保育士」に関する質問
保育士さんや保育関係のお仕事をされたことがある方いらっしゃいますか? 感染症流行中等ではない日常の保育中の嘔吐の頻度はどの程度ですか?(明らかな胃腸炎とは判断しにくい咳き込みや泣きすぎ、嫌いな給食を食べての…
保育士さんいますか? こども園で保育教諭してます。 行事が直近でなくても無いなら無いで 研修入ったり忙しすぎませんか?? 発表会に向けてピアノ練習したいけど 家庭と両立がしんどすぎて 全くできてない、つらい🥲 …
娘の園の担任保育士さんについてモヤモヤしています。 娘(年長)が通っている園の担任の先生なんですが、、モヤモヤすることが多く、あまりいい印象がありません。 娘のお迎えにいくと、必ず特定の子(数名)を抱っこ…
お仕事人気の質問ランキング
ぽんちゃん
本は何冊くらい買いましたか?全体的に載ってるのを買いましたか?過去問とかですか?
質問ばかりすみません。
参考にさせていただけると幸いです
はじめてのママリ🔰
わたしはもう何年も前になってしまいますが、、本は本屋さんで、一問一答集を一冊とあとは全科目のってる本を一冊買いました!あと苦手な分野の科目が2科目あったので、それは保育士養成講座のその科目オンリーのやつをネットで購入しました!!
なので全部で4冊です📖
全然大丈夫です!わかることであればお答えします✨
ぽんちゃん
ありがとうございます😭
全教科載ってるのだとかなり分厚くなりそうですね😱
実技テストみたいなのは、どんな感じでやるんですか?
はじめてのママリ🔰
厚かったです、、辞書みたいな感じでした🤢
実技は、部屋に1人ずつ入って、試験監督2人くらいの前で選んだ科目を実技するだけです!!🎹