![涼まま*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園でエプロン選びに悩んでいます。息子が紐を結べず、マジックテープを使うように言われました。裁縫が苦手で悩んでいます。おすすめのエプロンを教えてください。
保育園で使う エプロンで悩んでます。
年長なり月2回 お菓子作りに使います。
紐はまだ結べなく…担任から言われてしまいました。
「○○君はまだ紐結べないので、他の子
みたくマジックテープとかしてください。
ママ、努力なり工夫なりしてください。」
たしかに紐結べない…気づかない私が
いけないんです。
セリアでマジックテープ買ってきて、
裁縫が大の苦手ですが…YouTubeみながら
頑張りました。
でも、あまりいい仕上げにはならなく
息子には何回かマジックテープ練習させまし
たが、後ろなんでできない。
こんなの持っていったらまた園から
なにかいわれてしまう。
サイズでも悩み なんのエプロンがいいのか
…。
まぁ買ったら買ったで、なんかしら園から
「わざわざ買ったんですか~?」とか
言われるよね。
良かったらおすすめエプロン教えてください!!
愚痴すみません。
- 涼まま*(9歳)
コメント
![ぶたッ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶたッ子
ゴムにするのはダメですか?
担任も言い方がトゲがありますね😅
「結べない子は、◯◯したり、◯◯してますよー」って、他の子がどんな感じか教えてくれても良いのに😅
![ジャンジャン🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャンジャン🐻
ベルメゾンにかぶるだけのエプロンありましたよー。
年少から使わせてます。
-
涼まま*
ありがとうございます✨
おぉ((,,꒪꒫꒪,,))ベルメゾンみてみます!!
サイズ感とかはピッタリでもいいんですよね??- 6月10日
-
ジャンジャン🐻
ざっくりしたサイズだったので、ピッタリってことはなかったと思いますよ😊
- 6月10日
-
涼まま*
130か120で悩んでて…。
- 6月10日
-
ジャンジャン🐻
体の大きさがなんともいえませんが、わたしが今痩せ気味の長男に買うなら130ですね🤔
- 6月10日
-
涼まま*
うちも小柄の普通体型です。
130で探してみます。- 6月10日
涼まま*
ありがとうございます✨
ゴムとは被るだけのですか??
被るだけだとサイズ感とかはどうしたら正解なんですかね??
担任は3回目のかたで
言い方が毎回…なんかあれ??ってなります…。
あと10ヶ月の我慢と思ってます。