※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんから嘔吐が続き、自家中毒か心配。病院行くのも苦手で、自然治癒するでしょうか。元気だが理由不明で疲れています。

自家中毒についてです。

赤ちゃんの頃からよく吐き戻しがあり
3歳7ヶ月現在も月に2〜3嘔吐してます。
吐いた後はケロッとしてて
私も嘔吐に慣れたのか「またか、、、」って感じになってます😖

小さい頃は嘔吐のたびに病院行くも
胃がまた未熟だから〜とか言われ続けてきましたが
私は胃の形とかよりも自家中毒なんじゃないかって疑ってます。
病院行くのも嫌がり嘔吐しそうになるのでビクビクしちゃいます😖

自家中毒は自然に治りますか??
熱などはなく、元気なので嘔吐の理由が分かりません。
えづいて嘔吐、咳き込んで嘔吐。
嘔吐だらけで疲れました💦

コメント

chitta

周期性嘔吐症は小学校の高学年くらいになれば自然とよくなるはずですが、それまで長いですよね。
吐く当日、ストレスになりそうなことはありますか?幼稚園の行事など…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長いですね😭😭
    全く検討がつかないです😖
    ただ、病院に行く日だったのでそれがストレスなのかな💦

    • 6月10日
deleted user

うちの子も自家中毒です。
赤ちゃんの頃から吐きやすく
1歳〜幼稚園上がるまで月に数回嘔吐したり、脱水で入院もありました。
赤ちゃんの時は同じく胃が未熟だからと言われ、後はお腹の風邪だね。と吐き気止め(粉薬か浣腸)が出されて詳しい検査もなしでした。

幼稚園あがると車酔いがひどく、車に乗れば毎回嘔吐してますが、夜中に突然嘔吐するのは、年に数回くらいにはなりましたが、先日、1年ぶりに嘔吐し、水分が取れなかったので病院にいって
自家中毒ですか?と先生に聞くと尿検査してくれて判明しました。
空腹が長く続く(お昼食べないで寝ちゃう)とか、環境が変わると嘔吐するので、その時はラムネ(ブドウ糖入りの)こまめにあげたり車は酔い止め飲んでいます!
大きくなるにつれて治ってくると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすみません💦
    同じ感じです😭
    今3歳7ヶ月ですが、毎月嘔吐してます💦
    さっきも嘔吐しました💦
    多い時で月4です😖
    先々週の木曜日から風邪引いてて未だに咳ありますが、回復に向かってたところ夜中に嘔吐で疲れます🤦‍♀️
    咳あげ嘔吐は毎日風邪引いてる時してたのですが、最近咳あげしなくなったかと思えば夜中いきなり嘔吐だったのでびっくりしました😖

    自家中毒調べてもらいます😭

    ちなみに、毎日ラムネあげた方がいいんですかね??😅
    ご飯も全然食べない子で(食に興味なし)本当どうすればいいのやら😖

    • 6月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も3歳くらいの頃はいつも嘔吐で疲れてました💦

    風邪をひくタイミングとか
    お熱があがったりだとかでも
    自家中毒がおこるきっかけになりますよね💦

    毎日ラムネ全部あげちゃうとそれはそれで糖分取りすぎになりそうなので、これ食べて!って小皿に数個いれてあげて、とかなら大丈夫かな?
    あとは、他にもブドウ糖がとれる食品、例えばバナナとか芋類とか、、そういったものを代用してもいいかもしれませんね!(ブドウ糖は糖質なんで糖尿とか肥満に注意です😭)

    うちは基本的には毎日じゃなくて あ、なんか具合悪そうだなとか長距離移動させちゃった時とか何かイベントあった時、とか...義両親の家に行ってはしゃぎ疲れてる時とか...疲れてそうな時にあげています!!

    娘も今、6歳ですがほんと食べないんですよね😭
    幼稚園行き出したら、運動量が増えて食べるようにはなりました!!嘔吐、大変ですが年齢とともに減ると思います!頑張りましょう😭

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嘔吐されるとイラッときちゃって態度に出てるので
    それも一つの原因かもしれないです😖
    夜泣きがあるんですけど、夜泣きのたびに嘔吐してます💦
    普通に泣いても吐かないのに。

    やっぱりそうなんですね😭
    風邪の時は100%吐いてます😭
    自家中毒の可能性大ですね😭
    これって何が原因でなったりするんですか?💦
    やっぱり繊細すぎるとかですかね?💦

    今1日2粒あげてます!
    バナナも芋類も食べなくて😭
    ラムネしか食べてくれないです😖💦

    風邪で幼稚園2週間休んでて
    久々に行ったのでそれも原因かもですね😱 
    あと、よく外食先で嘔吐してました。
    それがすごいストレスでコロナもあり外食しなくなりましたが、毎回って言っていいほど吐いてます😖
    疲れてる時とかなんですね🥺
    私も意識してみます。

    食べないと糖が足りず吐きやすくなりますよね🙄
    早く娘も回数減ると嬉しいです😭
    毎月吐いてるので早く治してあげたいです😖
    気長に頑張りましょう!😭😭

    • 6月25日
ちーちゃん

アレルギーとかはないですか? 毎回嘔吐する時に必ず食べてる物とかありますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アレルギーあります!
    卵ですが、今日は食べさせてないです💦
    卵は少量ずつ摂取させてますが、その時は吐いたことなくて😰

    • 6月10日
  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    私自身が結構アレルギーあるんですが、ずっと気付かず、食べたらたまに気持ち悪くなるなぁぐらいに思ってて、 よく考えてみたら生卵食べた時は体調によって吐く時と普通な時があり、 あとはアボカドや桃食べる時吐いてしまってたみたいで、、

    なので食べ物や飲み物記録しとくと良いかもです🤔

    • 6月10日