
コメント

晴日ママ
室温とか
衣類は大丈夫ですか?
暑いとか😌
毎日お疲れ様です!

たま
うちも明日で生後1ヶ月です!
3週目あたりからずっとそんな感じでめちゃくちゃきついです😭
最近は少しマシですが、数日前まで常にギャン泣きだったので、おっぱい咥えさせて抱っこして座ったまま仮眠してました、、置くと秒で起きてギャン泣きなので朝までその体勢でした、、
回答なってなくてすみません💦
お互い頑張りましょう(T . T)
-
まる
コメントありがとうございます( ;꒳; )
魔の3週目なんでしょうか〜😔?
お腹いっぱいになったり眠たいとお乳( ゚д゚)、ペッとするしベッドに置いてもそのまま寝てくれた!と思った15分後には大泣きでほんとに困ります😭😭
大変ですが頑張りましょう😖🌟- 6月10日

🌶
上の子がそうでした!何してもあまり寝ない子でとにかく寝る時は抱っこでした!置いたら起きてたので抱っこでした💦そういう子なのかもしれません!寝ない子は寝ないと割り切って育児に励みました😅
結果1歳過ぎてから通して寝るようになりました!特に何したわけでもなく😅
産後できついと思いますが無理せず頑張りましょう🎵
-
まる
母乳の上げ方など少し変えてみたら
やっと寝てくれました😔
たまたまかもしれませんが工夫して割り切るとこ割り切って育児しようと思います😂( 笑 )
コメントありがとうございます☺️- 6月11日

ゆか
寝ないだけですか?
ずっと泣いてる感じですか?
泣いてなければ放置しててもいいですよ🙆♀️
うちの子はオムツでは泣かない子でしたが、敏感な子は泣くのでそこも見てあげるといいですよ👶
うちはベビーベッドにおろすと寝ない子だったので、布団で添い寝したら寝るようになりましたよ👶
-
まる
ぼーっとしてるかグズグズかだったので放置してたら10分ほどでなにかに気づいたかのように泣き始めます😥
うちもベビーベッドですが
添い寝してもダメでした( っ゚、。)っ
コメントありがとうございます😽- 6月11日

ままり
寝不足、ツライですよね(ノ_<)
うちの子は最近スワドルアップというのを着せて、おしゃぶりしながら寝かしつけてます。
クチコミ見てると合う子と合わない子がいるみたいですが…うちの子は着せてから寝つきも良く、長く寝てくれるようになりました◡̈
-
まる
コメントありがとうございます🙂🙃
スワルドアップ初めて聞きました😃哺乳瓶は大丈夫なんですけど乳が出ないおしゃぶりはダメみたいです😆www
調べてみようとおもいますありがとうございます₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡- 6月11日
まる
ありがとうございます( ;꒳; )
特に汗かいてることもなく平熱です😔