
生理不順で妊活中。ルトラール内服中で、妊活ノートの記録方法について相談。
初めての投稿です!
いつも皆さんの投稿を参考にさせていただいてます^ ^
わたしは元々生理不順で、環境の変化や体調を崩したこともあり今年自然に生理が来たのは1月の1回のみ。
婦人科に通いフォローはしてもらっておりずっと基礎体温も付けてました。基礎体温はバラバラな状態が続いており、結局6月にルトラールを内服、生理を起こさせて以降また生理が来ません。
昨年末に入籍したのですが彼の仕事の都合もあり早めから妊活をしたくて今月に入り先生に相談したところ、排卵をしていないと。
今年に入ってから何度か受診していたのですがその時は排卵してると言われていたので安心しきってたところまさかな話しにショックが大きかったです。
とりあえず先週の土曜日から再度ルトラール内服し、現在生理が来るのを待っている状態です。
これからも内服などを続けていく可能性が高いのでいつどのようなことをしたのか残そうと思ったんですがなかなか記録用として使えそうな手帳などが見つからず…
妊娠ノートや育児ノートはあるけど、妊活ノート的なものはやっぱないんですかね?
もし記録など残しているかたがいたらどのように残しているのか参考に教えていただきたいです!
長々と失礼しました。よろしくお願いします!
- yym(7歳)
コメント

みかん
わたしは無印良品のA5方眼ルーズリーフに色々記録してますよ(つ∀`*)
ルーズリーフにすると適当に書きなぐっててもフォルダ分けが後から簡単にできます!
専用のものより、案外自分で作っちゃったほうが安くて楽チンです(*・艸・)
yym
お返事ありごとうございます^ ^
ルーズリーフいいですね!
採血結果とかも一緒に残しておけたらなーと思ってたのでそれも出来そうですし^ ^
みかん
採血結果や病院の通院明細などはクリアファイルに入れて、セリアで買ったクリアのハードなファイルケースに入れてますよ(OvO)
私も排卵障害が一時期あったので、過去の記録がこれほど大切だと思っていませんでした(;_;)
生理前や排卵期、投薬後の身体の変化等々まとめておくと、後々本当に役に立つんですね。
yym
早速明日ファイルなどなど見に行ってみようと思います!
仲の良い友達は結婚式や育児の幸せそうな話しばかりしてるので、不妊治療始めることも場の雰囲気などを壊してしまいそうで言い出せなくて(´・_・`)
このような場のがあってほんと支えになります^ ^