![はじめてのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
33週の妊婦です。8ヵ月目ぐらいから手がすごく重く血液が流れてないかの…
33週の妊婦です。
8ヵ月目ぐらいから手がすごく重く
血液が流れてないかのような痛さがします。
説明しづらいんですが…💦
手を上にあげたり少しでも心臓の場所よりあげると
すぐ痛くなります。
同じようなかたいますか?😣😣
これはなんでしょうか??
あと最近胎動が激しすぎてか
昨日から子宮の右下?が痛みます💦
動いたときだけ痛いです。
赤ちゃんにパンチされすぎかなあ?とか思ったんですが
昨日の夜から今も痛みがあります!
じっとしてれば痛くないです😭
次の検診は来週なのでここで質問してみました💦
誰か同じような方いたら教えてください😭
- はじめてのママ(3歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も、手の重さというか、痺れや痛みが8ヶ月後半から出てきました😣
歯磨きとかで腕をあげてると必ず痺れて、毎日不快です…。
主治医にに相談したら、1番懸念するのは脳出血とかだけど、血圧とかからしてそれは無さそうだから、経過観察でと言われました。
職場の理学療法士に診てもらったら、頸椎ヘルニアの可能性があるかなーと言われ、助産師さんに相談したら手根管症候群?かなーと言われました💦
あまりに酷くなったら整形に行くといいと言われましたが、妊婦なのでctもとれないし、対症療法しかないかなーとのことでした😣
なので、私は理学療法士の上司に教わった、枕の高さなどの調整をしたりして、経過観察してます💦
![メタモン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メタモン
わかります😭
良く見ると手の血管がすごく出てたりします。ダル重いですよね、、、
まだ相談前なので共感しかできずすみません💦
-
はじめてのママ
ですよね💦
すごくダル重です…
これが地味にきつい…😭
共感ありがとうございます😊- 6月10日
はじめてのママ
そうなんですね💦
私も歯磨きの時なります😭
色々不安ですよね…
様子見てみます‼️
ありがとうございます🥺💕