※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃぴ
妊娠・出産

つわりがつらく、食べづわりや吐きづわり、匂いづわり、便秘などで困っています。仕事も家事も大変でヤル気がなく、同じ状況の方いませんか?

絶賛つわり中です🥲
1人目の時は食べづわりだっので、何かしら食べてれば楽になりました。

ですが今回は食べづわり+吐きづわり+匂いづわり+便秘?(ゲップとガスだまり)等ありで対処法に困っています😭

今日は深夜に目が覚めて気持ち悪くトイレに行きましたが、そのあともよく眠れなく、朝だる過ぎて会社を休んでしまいました💦

最近仕事から家に帰ってくると、吐き気で気持ち悪く、家事が出来ず、買ったお弁当やレトルトに沢山頼り、旦那に洗濯や洗い物などめちゃくちゃ負担をかけてしまっています😢😢😢

もはやヤル気がないのか悪阻のせいなのかよくわからない状況に気持ちがモヤモヤです涙
同じ状況の方いらっしゃいますか?

コメント

みん

2人目の時が全く同じような感じでした。。うちは洗濯など全くやってくれなくて気持ち悪くなってはトイレかけこんで洗濯したり、、と過ごしていて本当しんどすぎました。
つわりだと何もしたくないしそれどころじゃないですよね💦💦

  • あちゃぴ

    あちゃぴ

    返信が半年以上なく、申し訳ありませんでした💦

    紆余曲折ありましたが、本日元気な男の子を無事出産致しました❣️返信のお言葉、大変励みになりました🙇‍♀️
    ありがとうございました😭

    • 1月9日
あめちゃん

わたしは1人目も2人目もひなままさんの今の悪阻と、同じような感じで1人目の時は特にひどく入院も経験しました😩
2人目も入院までいってると言われましたが、上の子を預けられないのでなんとか乗り切りました💦(現在妊娠5ヶ月、最近1人目の時では考えられない程、気持ち悪さは軽くなってきました)
1人目は4wからの吐き悪阻、匂い悪阻、食べ悪阻、匂い悪阻、喉悪阻、少しでも飲食すると起こる胃痙攣、6wから週一以上ある出血(5ヶ月頃大量出血2回)、つわりが始まってから産まれた数ヶ月夜は一睡もできず、飲食できないのもありましたが便秘で、尿さえ1日に2.3回ほどの時期も数週間ありました😣
1人目は13キロ減り(2人目も10キロほど減り)ました💦
でも担当医からは気にしすぎと言われ対応されず、ピーク時は1人で歩けなくなり、話すこともできなくなり、口内外出血、手足の痺れ、意識朦朧としてる日が続きました😭
お風呂は出血して受診をしなくてはいけない日、病院へは着替えもできずパジャマの上に夫に上着を着せてもらい連れて行ってもらっていました💦
ピーク後(5ヶ月頃)にたまたま担当医をかえると重症妊娠悪阻で即入院となりました💦悪阻がひどかったので、血液検査では長い間、腎臓、肝臓、甲状腺の値が異常でした💦
悪阻は関係なく原因も不明ですが、早産で7ヶ月入ってすぐに出産となりましたが、悪阻は産まれる日まで続きました😭
ひなままさん仕事も家事も育児も頑張っていてすごいですね😭‼️
あまりにもひどいようでしたら、点滴や吐き気止めの薬を出してもらえると思います😭
私の場合点滴は効かず、余計吐き気が強くなりましたが、体内に水が入るので脱水には効果的でした‼️
でも気持ち悪い時って行けないですよね😭私も自力で運転なんてもってのほかで、出血した日についでにやってもらっていました😭
吐き気止めは軽い吐き気なら効きました‼️味があるので飲むのにかなり気合いをいれますが😭
私の病院はケトンというつわりがひどい人がよく出る値を自己申告でないと調べてもらえず、なのでピーク時何の対応もしてもらえませんでした💦(尿検査)
友だちの病院は毎回調べていたので調べてくれていると思っていました💦
担当医が変わったら初めて調べてくれて、それで体が危ない状況だと気づいてもらえたので、調べてないようでしたら、お願いすると良いかもしれません😵一つの目安になると思います😣
妊娠出産はパートナーあってのことなのでご主人にも協力してもらうのは当たり前だと思います😣
もちろん感謝の気持ちは忘れず、毎回伝えていますが‼️
私夫がいなかったから1人目の時大袈裟でなく生きてなかったと思います💦今回も毎日助けられていて、本当感謝なのです😭
ひなままさんも大変な時期だと思いますが、早く楽になると良いですね😣

  • あちゃぴ

    あちゃぴ


    返信が半年以上なく、申し訳ありませんでした💦

    紆余曲折ありましたが、本日元気な男の子を無事出産致しました❣️返信のお言葉、大変励みになりました🙇‍♀️
    ありがとうございました😭

    あの時はとても詳細に記載して下さってありがとうございました😊
    グッドアンサーにさせてください🙇‍♀️

    • 1月9日