妊娠・出産 悪阻中で食べた食パンにチーズが原因でお腹が痛い。赤ちゃんに影響があるか病院に行くべきか悩んでいます。 明日で10週になります。 悪阻中ですが、今朝は少し食べられそうと思い 食パンにチーズを乗せて焼いて食べたのですが 1時間前あたりからお腹がキュルキュルして くだしている感じです。。 チーズは冷凍してあったチーズを使いました。 ただ昨日点滴したので、水分補給され お通じがよくなったのかもしれないのですが‥ 食あたりだった場合、赤ちゃんに影響 あるんでしょうか?😔 病院には行ったほうがいいのでしょうか? 最終更新:2021年6月12日 お気に入り 病院 妊娠10週目 赤ちゃん 水分補給 悪阻 パン 冷凍 チーズ ママリ コメント rin 臨月頃に食あたりで水下痢になりましたが、電話して聞くと、半日以上出るなら、あるいは自分で水分取れなくなったらまた電話してねと言われました。 電話すると安心ですね 6月10日 ママリ お返事遅くなりすみません。 あの後下したのは止まったのですが、悪阻もあり、脱水になったのか発熱して体ダルくなり大変でした。。 ただ、お腹は戻ったので、食中毒ではなさそうです。 コメントいただき安心できました。 ありがとうございました! 6月12日 おすすめのママリまとめ 妊娠10週目・悪阻・ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠10週目・赤ちゃん・検診・大きさに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠10週目・赤ちゃん・小さいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠10週目・赤ちゃん・成長に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠10週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
お返事遅くなりすみません。
あの後下したのは止まったのですが、悪阻もあり、脱水になったのか発熱して体ダルくなり大変でした。。
ただ、お腹は戻ったので、食中毒ではなさそうです。
コメントいただき安心できました。
ありがとうございました!