
明日で妊娠8週になります。いままで胃がムカムカしたりご飯を食べては吐…
明日で妊娠8週になります。
いままで胃がムカムカしたり
ご飯を食べては吐いたりと
悪阻が酷かったのですが
2日前から食後横になっていれば
吐かなくて済むくらいの気持ち悪さで
今日はオエッとなったのが
歯磨きのタイミングくらいで
いつもより胃のムカムカもなく
寝起きの気持ち悪さも少なく
赤ちゃんに何かあると
悪阻がスッと無くなったって
書いている方が多かったので
すごく心配です😥
悪阻のピークはこれからだと思うのですが
同じような経験をされた方いますか?
- すまいる(3歳2ヶ月, 13歳)
コメント

ママリ
私はずーっと悪阻がなくて12週頃に1週間だけ食べ悪阻の症状が出ました。
悪阻は本当に人それぞれなのでそこまで心配することは無いと思います!
次の検診はいつでしょうか?
あまりにも心配なら病院に電話してみるのもいいかもしれません。
もしかしたら検診前に見てくれるなんて事もあるかもしれませんし!

みー
私も急につわりが軽くなり心配になりました!
でもつわりと流産は関係ないみたいで病院でも何も言われず
早くよくなってラッキーくらいに思いましたよー😊
逆に完全に流産し終わってない限りつわりはあります💦

すまいる
そうなんですね😭💡
急に悪阻が軽くなっても
ラッキーと思うけどことにします🥺❤️
みーさんの赤ちゃん
すくすく成長してくれてるんですね☺️✨
安心しました😭
それは知りませんでした!!!
ありがとうございます🙇♀️
すまいる
次の検診が来週の火曜日です🥺💡
ありがとうございます🙇♀️
赤ちゃんを信じて
火曜までゆっくり過ごそうと思います☺️✨