
保育園の給食さんがコロナになり、代わりの人が派遣されています。検診で子供を預けたことを後悔しています。休ませた方がよかったでしょうか。
娘のいってる保育園の給食さんがコロナになり、昨日は休ませて園内も消毒し今日から普通に給食提供になりました。コロナになった人や一緒に働いてた人はPCRうけてある程度休んでから復帰で、その間違う給食センターのひとが派遣されてくるみたいです。私も陣痛いつ来るかわかんないし今日は検診なので預けましたが、検診別日にして休ませた方がよかったかなと後悔し始めてます💦
休ませた方がよかったですかね。
ちなみに、検診の間見てくれる人はいないし病院には入れないので連れて行けません💦
- まま(3歳10ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ひろ
消毒も終わってPCR検査対象の人もお休み中ならそんなに心配しすぎなくても大丈夫だと思います☺️

フルーツタルト(o^^o)
我が子の保育園もそうでした!預けてから今日休ませた方がよかったかな💦ともその日は思いましたが、
結局は給食の方全員陰性で、特に問題なく通常の保育園生活に戻りました!
ひろさんがおっしゃる通り、消毒、PCR対象者がお休みであれば、大丈夫なのかなって印象でした!!
-
まま
ありがとうございます!!
- 6月10日

退会ユーザー
私はむしろ出た直後が1番安全だと思ってます🤣
そこら中市中感染してるでしょうし、みんな検査して消毒済みなら、今日本で1番安全かも😅
(うちも保育園で2回出ました 笑)
-
まま
消毒して綺麗な状況ですしね!
ありがとうございます!- 6月10日
まま
安心しました!ありがとうございます😳