
コメント

退会ユーザー
んー、元カノはもちろん変なやつなんですけど
彼氏もおかしいかな?と思いますすみません。
彼氏がキッパリハッキリ断るなり連絡断てばいい話ですよね???
てか彼氏はその元カノに会いたいってこと???
未練があるんですかね????

me
彼氏に、じゃあ、私も元彼にお祝いされるなら会っていいってことね?ってきいてみてはどうですか??
-
ボーイママ
多分、彼氏はOKすると思いますw
それに、どちらにせよ自分が拒否ると自分も行けなくなるという考えも同時に持っていると思うので笑- 6月10日

ママリ
浮気とかの心配もある、ということですかね?💦
元カノと2人きり…となると、それは普通に考えて、会う必要ある?って思うけど、友達も交えて3人ならまぁナシではないかな…と思います😣💦
実際、出産祝いとか称して、旦那さんだけ飲み会行ったりとかも日本では普通に多いですしね…💦
ただ、その元カノと浮気するリスクが無いとしても。
子供が居るとのことなので、何かにつけて優位に立って?というか、上から目線で妊娠中はこうだよ〜!とか、赤ちゃんはこうだよ!とか、聞いてもないアドバイス?とか旦那に対して言ったりしそうだし、それを間に受けた旦那が、奥さんに〇〇はこうなんだって!みたいに、他人の育児の話を聞いて色々とママリさんに言ってきそうなので、それは面倒だな…と思います😥
-
ボーイママ
元カノさん的には、会う口実にしてる気がします。
男友達に関しても意地でも時間を作らせるという時点で、祝いたいからという気はしません。
まだ安定期にも入ってないし、そもそも元カノも旦那さんいるのに元彼を含む男ふたりと1人で会うなんておかしいと思います笑
浮気はしないにしても、昔の付き合ってた頃の話とかされると思うと気持ち悪いし、お腹の子を口実にされてると思うと虫唾が走る思いですw- 6月10日

T
自分が誘われてないことが嫌なんですか??
それとも、誘ってきた元カノがムカつく!!って感じですか?
素直に彼氏さんに
行かないでほしいと言えば終わる話じゃないかな?って思いました💦
それでも彼氏さんが行くって言い張るなら
私も行くって言うか、それを拒否されるようであれば、送り迎えします。
-
ボーイママ
いえ、誘われてないどうこうではなく祝う気があるなら普通なら両者誘うんじゃないかなという話です!
行かないでとハッキリ言ったところお前はおかしいんか祝おうとしてくれてるんだぞと言われました。
ただ、話を聞いてると会いたい口実にしか聞こえないので気分は良くないし、もちろん私は元カノになんて会いたくもありません!
しかも、元カノも旦那さん子供さんまでいるのに、1人は元彼なのに、男ふたりと1人で会いに来ようとしてるあたり理解し難かったので。笑- 6月10日
-
T
うーん。。。行かないでほしいと素直に言ったのに、友達と自分優先で言い返してくるのは、その彼氏さんが微妙ですね。
これから先が思いやられる気がします😓
お祝いも物がありがたいと言ってみたらダメですかね?
コロナもありますし😓- 6月10日
-
ボーイママ
物も用意されてるのかは分かりませんが、どちらにせよ渡すために会うなどとなって。結局長話をしてきたりしそうなので、もう一度断ってもらうように伝えて見たいと思い始めてます😅
- 6月10日

283
お祝いなら、食事じゃなくて物かお金でほしいですね😅コロナだし、断ってもらったらどうですか?妊娠中だから、いつも以上に控えてほしい、と。
-
ボーイママ
ですよね、元カノと言うだけでなく、このご時世なのにとも確かに思います!
どちらにせよ元カノとその男友達どちらも遊びたい会いたい口実にしか思えないので、やはり断らせたいと思います- 6月10日

退会ユーザー
元カノも元カノですけど、そこで誘いに乗る彼も彼ですよね。自分の彼女?妻?が嫌がってるのに元カノ優先って、1番判断を間違ってるのは彼だと思いました。今からと一緒にいる身として元カノにモヤモヤするのはわかりますけど、第三者から見るとご主人にも非がありまくりです。
ついでに、口の軽い友達にもイラッとしますね。
主さんは誘う元カノが嫌なのか、誘いに乗る彼が嫌なのかどっちなんですか?
共通の友達がいる時点で元カノとの繋がりを完全に切るのは無理だと思うので、彼と上手くやっていきたいなら多少の付き合いは目を瞑ることと、家族に何かあったら迷わず家族を優先するようしっかり約束しておくことが必要かなと思いました。
今回に関していうなら、嫌なら嫌と伝えるか私も行きたいと伝えるかしたらいいと思います。
-
ボーイママ
ですよね、ただ断る方向で最初話してた時に、祝いなんだから行くべきと言い返されたので、一旦考える時間を貰ってここでご相談してます!
もちろん彼氏は連絡をこちらからは一切たってたのに、元カノがいきなり連絡してきて祝うなんて本当にその気があるのかも分からない口実にも思えるような事で会おうとして来てることが嫌です
もちろん私は元カノになんて会いたくもありません!
元カノさんも旦那さんも子供さんいるのに男ふたりと1人で会おうとしてる時点でアウトな気がします😓
なので、とにかく全体的におかしい気がしたのでご相談してました!- 6月10日

しょりー
個人的には元恋人が絡んでいい思いした事全くないので、友達がいようと関わるのやめてもらいたいですかね🤔
「まだ安定期にも入ってないから不安だし、コロナも流行ってて心配だし、会うのひかえてくれるかな?」って言って断るのはダメですか?
-
ボーイママ
そもそも安定期に入るまでは誰にも言わないでと言っておりました。ひょんな事からその男友達には話してしまったみたいですが。そもそもその男友達がその元カノに勝手に口外してる時点で神経疑うし、
一旦断ってもらう方向で彼氏にこの前話してたら祝ってくれるんだから元カノだろうと行くべきだと言い返されました
ですが、私には祝うてのは口実に思えてならないので、やはりもう一度断ってと話してみようかなと思います💧- 6月10日

はじめてのママりん
そのまま素直に伝えてみては?
私なら、
・旦那も子供もいるのに
子供家に置いてわざわざ元彼に飲みに行こうとさそう神経がわからない。貴方は元カノが妊娠したときお祝いしたの?
女の勘だけど、向こうは純粋に友達を祝う感覚で言ってきていない。友達というのなら何故今まで1度と連絡無かったの?
友達ならなにもなくても連絡来るはず。
それに、コロナの最中妊娠中のお嫁がいるのに元彼を飲みに誘うってこちらのことを何も考えてないよね?私にストレスがかかるとかも考えてない。
きっと前までは貴方の愛情が自分に向いていたのに、今私に向いているのが面白くないだけだ
全然信用できないから行って欲しくない。
私の気持ち聞いても行きたいって言うなら勝手にして。
私もこれからあなたの気持ちを無視して勝手にさせてもらう
って言いますね(﹡ˆ﹀ˆ﹡
)
-
はじめてのママりん
そもそもお祝いって生まれてからじゃないですか?
子供出来たタイミングでお祝い?おかしいですよね!- 6月10日
-
ボーイママ
一旦断ってもらう方向で伝えた時はそこまで頭が回らずそこまでは言えてなかったです!
少なくともその伝えた時には俺は断りたくないとのことでした。
ですが、彼氏は口実って事に気づいてない気がするので
それも含めて、また伝えてみようかなと思い始めてます。
私にまで気を使えるような人ならそもそも誘って来ないと思うので私のことを考えるなんて事は出来ない自己中さんたちなんだと思います💧笑- 6月10日
-
ボーイママ
いやほんとですよね笑
まず無事に産まれたらお祝いだと思うし、どちらにせよ身ごもってる私も一緒に普通に祝う気が本気であるならカップル(まだ入籍してないので)2人共々誘ってくるはずだと思います。
とにかく、安定期にすら入ってないので本来ならその男友達にもまだ知られるはずない事でした。
彼氏が何かの流れで話してしまったのは仕方なくても
その男友達が関係ないしかも彼氏の元カノなんかに勝手に口外してることがある意味1番腹立ちます。- 6月10日
-
はじめてのママりん
断りたくないって謎ですね
もし上のことを話しても行くと言うのなら勝手にさせればいいと思いますよ(*´ω`*)
冷静にかんがえて
向こうは既婚者で不倫までいくにはかなりのリスクあるので
そうそう行動起こせないでしょうし。
貴方がヤキモチ妬いてるのは彼氏さんからしたら嬉しいことにかわりないので、そんな風に思われるのも癪ですし!
飲みの日までいつも通りすごして
ほんとに飲み行ったら音信不通にして、数日家出してみるとか。
もしくは安定期入った頃に
女友達と元彼がお祝いしてくれるっていうから行ってくる
と女友達に協力してもらって
嘘かまして出かけます笑)- 6月10日
-
ボーイママ
ここでのご意見も参考にしながら、とにかく前伝えた時に言えなかったことも含めてはっきりもう一度伝えてみます!
元彼とか何とかは行ったとしても行けばとしか言われないと思うので、私の彼氏の場合は、多分逆効果にはなりそうです💧
でもとにかくしっかり話してみます!ありがとうございます!- 6月10日

na0
未練がないのに会いたいとうのが意味がわからないですね💦
お祝いだから行かないとっていうのも理解不能です😂
別に着いてい行きたくないですけど、着いていくね~って言います笑
断られたら帰ってこなくていいよって言います✌
-
ボーイママ
ついて行くのも考えましたが、私は元カノなんかにも会いたくないのでそれは言いませんでした笑
そうやって気ひとつも使えない、家庭があるのに不自然なタイミングの祝うを口実に、元カレ含む男ふたりと1人で会おうとしてるような女には、余計に、会わせたくも会いたくもないです
連絡も二度としてきて欲しくないです
こちらからはせっかく連絡先消したけど着拒まではしてなかったので今回は元カノから連絡されてきちゃいましたけど。- 6月10日
-
na0
それそのまま彼氏さんに伝えたらいいんじゃないですか?💦
その上で彼氏さんが行くと言うならそれまでですよね🤔
そこまで大切な彼女が嫌がってるのに行こうとする彼氏さんの方がどうかと思ってしまいます💦
誘う方も頭おかしいですけど、ハッキリ断れない彼氏さんも同罪ですね💦- 6月10日
-
ボーイママ
ですよね、前回断って欲しいと伝えた時は、祝ってくれるのに行かないのは元カノいるからって変だと言い返されたので考える時間を頂戴と終わりましたが。
ここで相談させてもらってるうちにその時には浮かばなかった考えや言葉も出てきたので、全部今なら伝えれると思うので頑張ってみます!
ありがとうございます!- 6月10日
ボーイママ
いえ、未練があるというのは彼氏側に関してはないと言いきれます、そもそも連絡先からなにからだいぶ前に消してもらってたので!
ですが、私も詰めが甘く、着拒まではさせてなかったので、元カノの方からは電話がかけてこられちゃった感じでこうなりました😓
彼氏は、単純に元カノを友達と割りきれるタイプなので、ただ単に祝うというワードに騙されて、祝ってくれる気持ちを素直に受けて会いに行くという感覚だと思います
が、私には理解できませんが。笑
退会ユーザー
それならママリさんから行かないでと言えばいいと思います💡
それでも行くって感じならちょっと不思議です。
彼女が嫌だって言ってることやっちゃうんだぁと思います😅
私的に男女の友情とかないと思ってるんで男女である限りなにがあるかわかりませんしね〜
ボーイママ
行かないでと最初断る形で話し始めたところ、祝ってくれるんだぞとお前がおかしいと言わんばかりに言い返されたので、なら時間をちょうだいと言って彼氏に返事を待ってもらい、今ご相談してました!
でも、やっぱり嫌と伝え直します!