コメント
しのすけ
慰謝料請求の着手金ではないですか?
養育費の着手金のみ最初に払ってたとか。
しのすけ
慰謝料請求の着手金ではないですか?
養育費の着手金のみ最初に払ってたとか。
「養育費」に関する質問
元旦那が本当に無理すぎる。 離婚したから他人になれて良かったけど、養育費のために月一回くらい子供含め会って死ぬほど興味のない話聞かされるのが苦痛すぎる。 自慢話もしょうもない。何の生産性もない時間。 価値観が…
離婚に向けて何からしたらいいのかわかりません。 とりあえず一刻も早く離婚成立させたいです。 ・お互い離婚には賛成 ・夫側の有責(無職、家の金や人のクレカを持ち出す等) ・夫は養育費は払うとは言ってるけど借金200…
お互い合意の上で離婚が決まり、公正証書やら何やらもきちんと作ってスムーズに話が進んだ場合、どのくらいで離婚成立しますか? 公正証書を作るのにどのくらい時間を要しますか? 金額はいくらくらいでしょうか? お互…
お金・保険人気の質問ランキング
mamari
回答ありがとうございます!
なるほど‥
払わない!言うなら払わなくていいですけど。
と言われたんですよ😞
手続き不利になると言うことですか?と聞くと
フンっ別に適当にするわけじゃないけどねー。
と言われました😵💫
しのすけ
え、なんですかそれ💦
嫌な弁護士ですね…
諸々必要な事務手数料は発生するかもしれませんが、必要なら明細をきっちり出してくれると思うのですが…
mamari
やっぱり嫌な弁護士に感じますよね‥?
なんかこんな嫌な気持ちになると思ってなくて‥本当失敗したなと感じます‥
終わったあと明細渡されると思うんですけど‥多額請求されそうで怖いです😭😭
途中でも、明細出してくれるなら今いくらくらいなのか知りたいです😓
しのすけ
そんなこと言う弁護士嫌に決まってます💦
報酬はきちんと契約で決まってると思いますが、諸経費が怖いですよね💦
mamari
契約の時に全部で30万でいいよ。と言われたです😢
なのについ先日、着手金追加でもらえないかと打診された時に「報酬金は一般的に1割で、それに裁判したらもっとお金かかるからね?」と言われました😓
弁護士こわいです‥
しのすけ
正面で委任契約を交わしてますよね💦?
うちも慰謝料請求2件、その他調停を3件してますが、毎回金額の説明はあり、書面で確認してます。
説明責任はありますし書面を交わしてないのであれば日本弁護士会に相談してみてもいいかもしれませんよ。
mamari
その都度で金額説明あってその項目で報酬金を払うんですね😞費用高いですよね‥
初めに書面で頂いた契約書には「報酬:訴訟の解決内容に応じて甲と乙との間の協議で決める」と書いてます😭
この感じだと報酬も諸経費も本当ガッツリ取られそうです😭