※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

授乳がうまくいかずストレスを感じています。どうしたらいいでしょうか?

おっぱいくわえるのに時間がかかります

1度ペロペロして離して泣いて

上の子の時は差し出しとけば出てなかろうとすぐかぶりついて吸ってたので…

吸っていたと思ったら泣くことも…

くわえてしまえばある程度は吸ってます

直母拒否…とまではいかないと思うんですが

今、授乳のあとにミルク足す混合です

だいぶ出てる感じはするようになってきたので出てなくて怒ってるとかではなさそう

助産師さんには授乳は根気だから!って言われました(笑)

なかなかちゃんとくわえてくれずストレスです

どうしたらいいですかね?

コメント

あくるの

めっちゃわかります😭
乳頭突き出すように指で支えて咥えさせたり、頭押し付け?押さえ付け?て飲ませたりしてます😓
ちょっと甘噛みされてたりするとポタポタ垂れてくるのでそれペロペロ舐めてて余計に咥えないとかあります。

  • ままり

    ままり

    同じです
    ポタポタしてるのなめてます

    入院中も助産師さんにもっと頭しっかりもって押し込んで!と言われました(笑)
    けっこうな力でやってます

    • 6月10日
  • あくるの

    あくるの

    飲みたがってるくせに離して拒否の力めっちゃ強いんですよね🤣
    んで飲めなくて怒ってるという😅
    「そこで手を突っ張ってないで咥えてくれれば目の前にあるのに!」って毎回言いながら格闘してます💦

    • 6月10日
  • ままり

    ままり

    そうなんですよ
    パクパクしてるからお腹すいてるんだろうなとは思うんですけど…なぜつっぱる?みたいな

    そして、左はわりとくわえてくれるけど、右が好きじゃ無いみたいで…右の乳首が浅のみ?なのかきれてて激痛です(泣)

    わたしもがんばって!ここにあるよ!って言っちゃいます(笑)

    • 6月10日
  • あくるの

    あくるの

    そのうち飲めなくて泣き始めるんですよね😭
    泣いてないで咥えれば飲めるよ!って思います謎です😓

    うわーめちゃくちゃわかります!
    うちも左好みで右は咥えては浅く飲んで離してまた咥えて…ってされます😭
    めっちゃ痛いです。

    効果あるのかわからないけど「はい、あーんして!」って言ってます🤣

    • 6月10日
  • ままり

    ままり

    くわえてれば、なんかおっぱいのハリがとれてきてぎゅーって母乳作ってる感じもあるんでまぁ飲めてはいるんだとおもうんですよね

    上の子は右が好きだったし、助産師さんには左は大丈夫かなちゃんと飲めるかな?と形的には左の方が飲みにくそうなのに…わからないものです 

    あーん(´□`)あーんしてーって私も毎回言ってます(笑)

    • 6月10日
  • あくるの

    あくるの

    そうですよね多分うちもそんな感じで飲めてると思います🤔
    子供によって好みとかもあるんですね😳

    あーんして言いますよね🤣
    このまま慣れてあーんってしてくれて深く咥えてくれるの祈るばかりです🙏

    • 6月10日
はじめてのママリ

ミルクの方が飲みやすいのが分かってきたんじゃないですか?
お母さんが嫌でなければミルクにしてしまってはどうですか?

  • ままり

    ままり

    やはり哺乳瓶のほうが飲みやすいんですかね
    哺乳瓶にそれほど食いつきがいいとかでもないんですが…

    絶対完母!ってわけではないんですが
    私めんどくさがりなんでできれば母乳メインの混合にしていきたくて…(笑)

    上の子は哺乳瓶拒否の完母で苦労したのでバランスよくやりたいけど上手くいかないモノですね

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ分かります!!
私も混合です。
おっぱい咥えるのに時間かかってます。
加えてしまえばこっちのもんなんですけど、
無理矢理、首根っこ掴んでなんだか
可哀想に思う時あります。笑
ポタポタ垂れているときは
あ〜もったいないよ〜と思いますし
たまに加えてオエッてするので
さらに可哀想です。笑

もっと月齢上がったらスムーズに行くようになるんですかね??

ミルクは哺乳類突っ込めで飲み始めるので楽は楽ですが
やっぱり一応出てはいるので母乳飲ましたいです😰😰

  • ままり

    ままり

    上のこと違いすぎて戸惑います
    同じく首根っこつかんでます(笑)

    もったいないよ~は私も思います
    うちの子はむせてるときあります(笑)

    大きくなったらまたそれはそれで遊びのみとかいろいろ問題もあるんでしょうけど、とりあえず早く大きくなってほしいような、ほしくないようなです

    • 6月10日