
妊娠中でコロナ感染を心配し、テレワーク希望が会社で断られた場合、保育園はどうなるか不安。同じ経験の方のアドバイスが欲しいです。
妊娠中コロナ予防の為休業。その時保育園は?
わかる方、いたら教えてください。
現在2人目妊娠8週目の妊婦です。
会社が都内にあり、宣言中は週3でテレワーク勤務でしたが宣言解除後は通常勤務に戻れと命令がありました。
その際に妊娠のことを報告し、コロナ感染が心配なので少しでもリスクを減らしたく週3テレワークを続けたい旨を希望しましたが、「5人程度の小さな会社の為感染リスクは少ない・業務が回らない」とのことで断られました。
ただやはり片道40分の電車通勤で、不安はどんどん大きくなるばかり。。。約半年後の産休まで無給でも構わないからお休みをもらえないか検討しています。
もしお休みを会社が受け入れてくれた場合、保育園はどうなるのでしょうか?やはり自分の仕事のために預けているので退園しなくてはならないのでしょうか?このまま預けられるのでしょうか?
似たような状況の方、状況だった方、いらっしゃったら教えて貰いたいです。
宜しくお願い致します。
- ma(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
預けられないと思います。

ママり
預けられると思います。
何も言わなければ働いてる時と同じですから。
その方が楽なのであれば私はそれで構わないと思います、が、保育士さんのために早めに
迎えに行ってあげるといい
でしょうね🥲
-
ma
たしかに言わなければ言い方悪いですが役所にはバレないですよね😢
園へそのような配慮の仕方もありですね、参考になります。ご回答、ありがとうございます。- 6月10日

りる
お住いの地域によるかと思いますが私が住んでいる市は預けられない、退園ですね…。
傷病だと診断書等ありで就労→傷病へ切り替えられますが、就労で保育園通ってる場合には地域の最低勤務時間を満たさないと退園です。
地域の保育課や保育園に黙っていれば…ですが、何かあった時に会社に連絡が入った時やどこかで年1〜2回の就労証明書の提示を求められた時にバレてしまうと悪質と見られるケースがありますので、時差出勤やテレワークをさせてもらう方向で交渉された方が良いと思います💦
-
ma
わたしも自分の地域の預け理由の一覧を確認してみました。(最初から確認しておけば良かったですね💦)
妊娠出産という理由では産休期間でないと申請できず、重度の悪阻などない限り傷病への切り替えも厳しそうですね😢
既に送り迎えの関係で時差出勤(10:00〜16:30)勤務なので週に何回のテレワークで交渉していこうかと検討中です。。。
様々な方向からのご意見ありがとうございます。- 6月10日

りり
保育士です。
自治体によると思いますが預けられないと思います💦
上の方の返信を見ましたが言わなくても保育士は分かりますよ😂
気づいてこちらから市役所に報告し、市役所から保護者へ連絡がいく場合もあるので!
-
ma
保育士さんのご意見ありがとうございます😌
保育士さんは気付くものなのですね!園から自治体に報告するというのもあるんですね、初めて知りました!
やはりテレワークを第一希望として会社に申し入れしてみます^^ありがとうございます。- 6月15日
ma
やはり働くことが前提ですよね。。。
回答ありがとうございます。