2歳で保育園を転園するのは子供に負担ですか?1歳の娘を長男と同じ保育園に通わせたいが、長男の保育園が閉園。同じ保育園で1年通わせて2歳で転園するか、別園で1年頑張るか。保育園A⇄家⇄保育園Bは徒歩5分。どちらが良いでしょうか?
2歳で保育園を転園するのは子供にとって負担になりますか?
娘を1歳で長男と同じ保育園に行かせたいのですが、長男の保育園は卒園と同時に閉園になります。
そこで娘をどうするか迷っていて、
・楽をとって同じ保育園に1年通わせて2歳で転園
・最初から別園にして1年間頑張る
で迷っています。
家と保育園の距離感は
保育園A⇄家⇄保育園Bのような感じで
それぞれ徒歩5分くらいです。
みなさんならどちらにしますか??
- mama☺︎(生後10ヶ月, 5歳3ヶ月, 9歳)
ねはやらママ
最初から別園にしますね。
転園するなら最初から別園に入れてそっちで慣れさせます。
y
近いなら最初から別園にします。
娘ちゃんを慣れさせるのもあるし、希望している園に定員オーバーで入れなかったら大変だなって思います😅
コメント