![はちママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳育児中の方へ質問です。哺乳瓶を使う際の手間や拒否について悩んでいます。次男も拒否してしまい、克服するか諦めるか悩んでいます。
母乳育児してる方に質問です。
いいねください😊
あとはご意見あれば是非お願いします!
哺乳瓶て使いますか?
使うとしたら預ける時とかかなーと思うんですが
それ以外、本当は出番ないですよね。
拒否にならないように、練習したりしますか?
うちは長男が哺乳瓶拒否になり、困った時があったので次男はそうならないようにしよう、1日1回は哺乳瓶で飲ませよう、と思ってたんですが…
なにせ哺乳瓶使うと、派生する作業の面倒なこと。
哺乳瓶洗って消毒して乾かして保管。
搾乳するなら搾乳機とかも洗って消毒して…以下略。
言い訳ですが、面倒のほかにも忙しいし。
次男も無事哺乳瓶拒否になりました。
克服するか諦めるか迷ってます。
- はちママ(4歳1ヶ月, 7歳)
![はちママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちママ
母乳育児で哺乳瓶拒否してる
![はちママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちママ
母乳育児だけど哺乳瓶拒否されない
![ユウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウ
コメント失礼します。
2回とも早期に仕事復帰が決まっていたので、上の子は入園前から練習しましたが完全拒否のまま入園し、後日アレルギーが発覚しました💦
下の子はその教訓からずっと混合です😅正直消毒ほとんどしてないです🤣
コメント