
2人目の妊娠が発覚し、次の出産先を悩んでいます。立ち会いしたいため、長田産婦人科がいいが混雑が心配。平日の検診も予約が早いか気になります。
2人目の妊娠が最近発覚しました。息子を跡部さんで産んだのですが、分娩終了してしまったので次の子をどこで産もうか悩んでます。立ち会いはできればしたいので、そうすると家からの距離も考えると長田産婦人科がいいなという感じなのですが、とても混むというのを聞いていてそこだけが心配です😭元々待つことが嫌いで人混みも嫌いだし並ぶのも嫌いなので、耐えられるのか🥺💦検診は基本的に平日に行こうと思うのですが、平日でもやっぱりネット予約はすぐ埋まってしまうのでしょうか??
- もたた(3歳0ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
朝7時からネット予約スタートですがほんと一瞬で予約埋まってしまいます😭💔7時ちょうどにスタンバイしていても30番台の時もありました💦

𝕤𝕒𝕣𝕒🌿𓂃
平日もネット予約は一瞬です、、ただ平日はネット予約上限に達する事はほとんどなかったので順番は取れると思います🥺でも、朝にならないと予約の順番もわからないですし、番号的に昼前かな?と思っていたら分娩挟んでしまって診察が進まず結局14時過ぎとかは良くありました😅そうなると1日潰れてしまいますし、時間予約じゃ無いのは結構不便ですよね😭😭
でもそれ以外は、長田さん全体的に良かったです♡
-
𝕤𝕒𝕣𝕒🌿𓂃
番号が近くなったので受付して待合で待っていたら、分娩挟んで数時間待った事もありました😭💦
- 6月9日
-
もたた
分娩での遅れはしょうがないと思って待てるんですが、単純に混んでるのが苦手で(笑)長田さん気になってはいるのですが悩みます😭
- 6月10日

りん
朝7時半にネット予約スタートします!
一瞬で予約埋まりますし、最近は平日でも上限に達すること多いです😂
ネット予約埋まったら電話で予約取りますが、その時点で案内される時間は17時過ぎるかと…って言われます!
待つこと嫌いだと苦痛に感じるかと…。
金曜日の診察も手術日でなくなったので、平日4日と土曜日が健診可能日なのでより混雑するようになりました!
先生1人なので分娩重なると朝から全く動かないこともよくあります😅
-
もたた
やっぱりそうですよね😭待つの本当に苦手で💦
- 6月10日

reru
朝のネット予約は7時30分からです😃
7時30分に押す事は必須かと思います👍
ちょっとしたコツはあるので基本的には10番以内がとれています。
分娩が入ると止まるのでこればかりはお互い様なので待つしかありません。
おととい行ったばかりですが、その日はすぐに予約上限に達していました。
人気な分、混んでますがほんとにみんな優しくて私は長田産婦人科大好きです✨
-
もたた
え!10番以内はすごいですね😳分娩での待ち時間はしょうがないと思えるんですが、単純に混んでるのが苦手で😭
- 6月10日

ママリ
1人目長田産婦人科、2人目依田産婦人科で出産しました👶🏻
長田先生に比べたら、依田先生は出産前の検診では体重に関しては厳しいですが、内心はとても優しい先生です。
事務員さん、助産師さんはとても優しいですよ。
長田産婦人科からもそんなに距離は離れていなくて、長田産婦人科よりも待ち時間が長かったり、予約が取りにくかったりというのが無いので、おすすめです。
1人目の時に予約の取りにくさ、分娩の際も3人かぶってしまい、誰が先に分娩台に行くかという助産師さん達のやりとりが聞こえたり、痛い中不安だったので2人目は違う産院を選びました。
-
もたた
依田産婦人科、調べてみました☺️失礼かもしれないんですが、手出しとかいくらでしたか?HPにも載ってなくて🥲
- 6月10日
-
ママリ
✳︎普通分娩
✳︎土曜日夜入院、日付変わって日曜日の夜中出産
✳︎7日間入院
✳︎1人部屋のトイレお風呂付き
✳︎便秘薬処方
手出し15万円程でした☺️
お風呂とトイレ無しの1人部屋だと、もう少し金額安くなります☺️
分娩予約の制限も長田産婦人科に比べたら少ないようなので、出産から退院まで私1人の入院でした😅
なのでお風呂なしの部屋でも、シャワー室貸切だったなと😅
退院まで基本的に母子別室です。
授乳指導もマンツーマン状態で、私的にはその点も良かったです。- 6月10日
-
もたた
結構お値段しますね😳💦でもマンツーマンいいですねー🥺💓ありがとうございます🥰
- 6月12日

しょーこ
1人目も2人目で今長田さんに通ってます!
混んでますが、先生たちみんな優しいので長田さんにしました!配偶者なら立ち合いと面会ができますよ!
-
もたた
このご時世で立ち会いできるのはいいですよねー🥺混んでるのさえなければ長田さんにしたいのですが、、😭😭
- 6月10日
-
しょーこ
7時半前から携帯でスタンバイしてれば1番の予約取れますよ!
最近コツを掴んで大体1番取ってます笑笑- 6月10日
-
もたた
1番!!😳すごい!!!😳7:30と同時に押す感じですか?🤣(笑)
- 6月12日

りっぴょん
長田さんもいいですが、依田クリニックも個人的にはオススメです。
もたた
やっぱり人気なんですねー😭😭