
2人以上の小さいお子さんがいるママさんに質問です。リビングはローテー…
2人以上の小さいお子さんがいるママさんに質問です。
リビングはローテーブルとハイテーブルどちらがいいですか??
今ローテーブルで食事しています。
普段は息子が遊ぶテーブルになってます。
食事の時は全部片付けて、豆イスに座って食事しています。
しかし、悪いと分かっていながら登ろうとしたりコップのお茶をこぼしたりします。
なので出来上がった夕飯も、キッチンやレンジの上にとりあえず置いて、全部できたらテーブルに運びます。
12月に2人目が産まれますが、2人目もハイハイなどが始まったらローテーブルよりハイテーブルのほうがいいのかなと…考えてます。置き場所に困りますが💦
- こあら(4歳7ヶ月, 8歳, 10歳)

こあら
こんな感じの配置です。
ローテーブルに、低いソファがあります。
ハイテーブルを置くとしたら食器棚の近くかなと…

chibichan.
私もハイテーブルが
良いかな〜と思ってましたが
いざハイテーブルにしましたが
結局一緒です!!!!!!!!!笑
イスに上がり、
テーブルに上がります(๑°⌓°๑)
イスから落ちそうにもなるし
置き場所に悩むぐらいなら
今のままで良いと思います♡
-
こあら
そうなんですねー💦
実家がハイテーブルなんですけど、登ったことないしテーブルの上のものいじらないのでいいかなと思いましたが…。
でも置き場所がないのでこのままでいってみます!- 9月10日

らぷんつぇる
うちはローテーブルです。こたつテーブルですね。
うちもご飯ができるまで子供が遊んでて本とかそのままなので、片付けて、ご飯運びます。狭い賃貸でキッチンの作業スペースもかなり狭いので、出来上がったものはトースターやレンジの上に置いてます(笑)
二人目が生まれたばかりなんですが、ハイテーブルは物理的に無理なのでテレビ台とくっつけて、とりあえずテレビにはさわれないようになってます。
-
こあら
同じですねー!!
ちょっと大変ですよね(><)
テレビ触られますよねー(><)- 9月10日

にゃんにゃは
うちは犬が居るのでハイテーブルです!
でも、みなさんも書いてますがハイテーブルも結局子どもは登ります笑
-
こあら
ワンちゃんいいですねー!
登るんですねー(><)実家では登ったことないのでハイテーブルを登るってことが頭になかったです💦- 9月10日
コメント