※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
narimi
子育て・グッズ

突発性発疹の解熱後、仕事行くママさん達は保育園に預けましたか?息子が高熱で疑い中。解熱後の不機嫌な時期も休んでいいか悩んでいます。どうしたか教えてください。

突発性発疹の解熱後の不機嫌な時期、お仕事されているママさん達は保育園に預けて仕事行きましたか?
いま息子が高熱を出しており突発性発疹疑いの状態です。
高熱2日目なので、突発性発疹ならあと1〜2日ほどで解熱するはずです、、。
熱がさがるまでは仕事の休みをいただく予定ですが、解熱後の不機嫌な時期も休んでいいものか?と疑問に感じました。
みなさんはどうしたか教えてください!
私の気持ちは休んで一緒に居てあげたいです(;_;)

コメント

はじめてのママリ🔰

息子の園は解熱しても、機嫌が悪い、食欲がない だと
登園不可でした😣
逆に機嫌がよくて食欲もありだと発疹があっても登園OKでした!
園によって基準が違うかもしれませんが参考までに🙏

mama♡

不機嫌でしたが保育園には預けてました!
園も、不機嫌なるのはみんなだから大丈夫ですよーってスタンスだったので😂

ぼん🔰

うちも、解熱後24時間たってから保育園に預けました。家ではものすごく不機嫌でしたが、保育園では案外普通だったようで、帰ってきたらまたものすごく不機嫌でした!😅

あお

不機嫌すぎる時期は休ませました💦とても預けれる状態ではなかったです😂それと、食欲や機嫌がよくなってから登園となっているとおもいます😅ちがうのかな...?

海月

一人目の公立保育園は
熱が下がって24時間たって
ごはんが食べられれば大丈夫でした。
二人目は私立保育園で
機嫌よくご飯食べれるまで
休んでくださいっていわれました(OvO)

deleted user

グズグズが酷くなく、食事と睡眠(お昼寝)がちゃんと取れれば登園可能でした!
幸い発疹が出た後もそこまではグズグズじゃなかったので預けさせてもらいましたが、いつお迎えの電話があってもいいようにはしてました😄
ママが休めるようならグズグズが落ち着くまで一緒にいてあげてもいいと思いますよ😊

ささまる

娘の通う保育園では、お熱が下がって24時間経過していたら問題ないとの事で、不機嫌でしたが行ってもらいました!ずっと家にいて飽きてきた、動けなくて嫌だったのか行ったら以外に元気に帰ってきましたよ✨

はじめてママ🔰

息子の保育園は機嫌良く、食欲あり、発疹なしで登園可でした!

はじめてのママリ🔰

こんばんは(•‿•)
子どもが1歳半くらいで突発性発疹を罹患した時は、生まれて初めての高熱で、風邪ひとつ引いたこともない子だったのもあって病院の先生と保育園の先生とも相談して、解熱して1.2日は仕事はお休みさせて貰いました💦
職場は人手不足ですが、殆ど仕事仲間はお子さんが居るので、理解があり、休みやすかったっていうこともありましたが、子どもが小さいうちは体調が悪い時はなるべくそばにいてあげたいと思っているのと、保育園にまだそこまで慣れていなかったので、一緒にいれて良かったです。

こしあん

解熱次第行かせてましたが、コロナ禍で、解熱から24時間経たないと登園出来ない縁が増えてるみたいなので、そこだけ守って行かせてます!

飲食が最低限出来ていれば、そこからは、保育士の仕事なので任せます!

ただママさんが休みたくて休めるなら、それは、それで良いと思います♪

うちは、職業柄休みにくいのでなるべく最短で登園させてます。

こう

保育園の決まりは解熱後24時間経っていればokだったので
ご飯も食べれているし、解熱してるし!と思い預けたら2時間ほどで
不機嫌すぎて保育園での保育はできません、と連絡がきてしまい、、、
不機嫌が終わったらまた登園してください、と言われました。。。