
コメント

は
認定こども園なので保育園からのフルタイムで働いているママも幼稚園でいますよ🙆♀️
は
認定こども園なので保育園からのフルタイムで働いているママも幼稚園でいますよ🙆♀️
「保育園」に関する質問
なにか元気になれるサプリなどありますか? 子供2人いて、学校と保育園に送り迎え、6時過ぎに帰宅してそれからご飯作ってお風呂寝かしつけと毎日バタバタな日々です💦 旦那もいろいろやってくれるので助かってますが、最…
0歳児クラスで保育園入園後、全然洗礼を受けなかった方っていますか? 4月1日から慣らし保育が始まり今8時半~16時まで子供を保育園に預けています。 4月の上旬くらいに同じ園で胃腸炎になった子がいて心配していました…
まとまらない文章ですが、聞いて頂きたいです😭😭 今実家に遊びに来ていて(妹家族も一緒に住んでいます) わたしが2歳の姪っ子の保育園のお誕生日カードを 見ていました。 それを、隣で見ていた2歳の姪っ子が ちょうだいと言…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
まさしくフルタイムで働きたいと思ってたいたのでそれを聞いて安心しました😭
ちなみに保護者会等、保護者が参加する行事ってどのくらいあるかわかりますか?💦
質問ばかりですみません🥺
は
保育園は全然保護者が参加する行事全然ないですよ🙆♀️✨最初は慣らし保育とかがありますが他は1月くらいに発表会が土曜にあったくらいですかね🤔あと夏〜秋くらいに1回参観日みたいなのがあって子供と給食食べました!けど1日1人で日程は自分で希望日出したので働いてる人に考慮してくれてる感じでありがたかったです😊👌
幼稚園は保育園に比べると平日行事が多いです😂💦2ヶ月に1回くらいは参観日やイベントで幼稚園行く感じなのでパパと交代で休み取る予定って言ってる人も結構います😅✨✨
説明下手で長くなっちゃいました😂💦
はじめてのママリ🔰
すごいわかりやすいです!
丁寧にありがとうございます🥺✨
2ヶ月に1回は多いですね💦
年少さんからが大変ということですか...
ブログ見てると誕生日会?に保護者の方も参加してるみたいでビックリしてしまいました😅
夫と相談してみなきゃですね😭😭😭
は
自分の子の誕生月に参加して一緒に給食食べたりするみたいです😙💕
年少なったばかりの頃は保育園と違い過ぎて年長さんまで保育園のところの方が良かったかなとも思いましたが、職場の人の話とか聞いてると幼稚園でお昼寝とかしない生活リズム作ってあげて小学校に備えてあげれてよかったかなーって思ったり、、子育ての先は長いですよね😱✨✨
はじめてのママリ🔰
なるほど!
うちも保育園の所の方がいいかなと悩んでました😩
でもお話聞けて前向きになってきました❣️
働く分、色々な経験させたくてもなかなかさせてあげられないから、幼稚園の方がいいかな?と思っていたので😍
昼寝問題って大変みたいですよね😱
フルタイムで働いていてもお昼寝なしで帰ってくるんですね😳!
またまだ子育て始まったばかりなのに悩んでばかりで😩
色々教えてくださってありがとうございます🥺✨
は
お昼寝も眠たい子はお布団敷いてくれるみたいです😪❤️
ちなみに幼稚園だと年少から無料だけど給食費と教材費とか諸々合わせて月に1万円くらいです🙆♀️(バスの子だとプラスでバス代🚌)保育園だとフルタイムで給食代で6000円くらいだったかな?けど園によっては毎日ご飯持参のとこもあるみたいです😱💦知り合いのところがそーで大変そうでした🥲💦余計なことをペラペラとすみません🍙
お子さんにあった園が見つかるといいですね😊❤️❤️
はじめてのママリ🔰
え、すごい助かります!
色々知りたいので嬉しいです😚✨
ご飯持参ってだけでも大変ですよね💦朝はバタバタするのに😩
月に一万円なら良心的です💕
見学に行きたいのですが、安静中でなかなか行けなくて困ってたんです😭
先生方や園の雰囲気も見に行きたかったんですが...
本当に助かりました😭💕