![haru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクの摂取量が減少し、体重も心配。飲まない理由が分からず困っています。
ミルクの飲む量が減りました。
ここ最近遊び飲みが目立っていたのですが、それとは別にしばらく飲むと嫌がるようになりました。お腹が空いたといって泣くくせに100ml前後ぐらいしか飲まないんです。
いつもは大体少なくても140ml、多いと160〜180ml飲むのですが、それでもこの子の月齢としては足りない方(平均は大体200ml〜)なので、1回量が少ない分、頻度を少し上げています。いつもお腹が満たされていらないってときは泣かずにただぺっぺと乳首を下で押し出すだけでした。
途中からしか嫌がりませんし、そういうときはおっぱいも咥えないので、哺乳瓶が嫌いなわけではないと思います。
温度を調節しても飲みません。
抱っこしてみたり、置いてみたり、静かにしてみたり、ちゃんと子供の顔を見たり、いろいろ試しても飲んでくれません。
4時間空けても100mlほどしか飲みません。
終いには泣く始末です。
ただでさえ体重が少なく、4ヶ月で5.2kg と曲線内ギリギリで、もう少し飲ませられる?と言われているのにこの有様なので、4ヶ月検診から2週間経った今も体重が変わりません。もしかしたら減っているかも知れません。本当に参っています。
どんなに頑張っても飲んでくれないので体重の方も心配になりますし、さすがにイライラしてしまいます。
何ででしょうか。どう思いますか?
- haru(8歳)
コメント
![Maiky](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Maiky
うちは小食なのか8カ月になるのに、
いまだに100〜140くらいしか飲まないですよ(^◇^;)
そして5カ月のときに急にミルク嫌いになり、朝起きてから夜寝るまでにトータルで100くらいしか飲まない日が3週間くらい続きました。なので、夜中の寝ぼけてるときにたくさん飲ませてなんとか乗り切りました。
私も心配だしイライラするし、病院や保健センターや支援センターなど、いろんな所で相談してみましたが、ウンチおしっこ出ていて機嫌も悪くなく元気なので一時的なものだろうと言われました。
結局6か月くらいからまた1回に100くらい飲むようになり、今に至ります。
離乳食もあまり食べないし、ミルクもちょこちょこ飲みなのでいまだに3時間おきの授乳だし…
でも人並みにハイハイしたり、つかまり立ちしたり毎日元気だしウンチもモリモリ出るし(笑)あまり気にしないようにしてます(^。^)
ミルクは母乳よりも濃度が濃いため、
内臓が疲れちゃうこともあるようで、内臓を休ませるために本能的にミルク嫌いになったりすることもあるようです。
1日にトータル650〜700くらい飲んでいれば大丈夫ですよ♪
無理やり飲ませて飲むものでもないので、今はそういう時期だと思って長い目でみても心配ないかと思います(*^_^*)
![さーちゃんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーちゃんmama
うちも途中から嫌がり
30分ほど間を空けると
残した分をまた飲みだします。
1日トータル600〜750ぐらいしか飲みません💦
少ないときは550とかもあります😂
最初はかなり気にしていましたが
おしっことウンチもしているので
あまり気にしすぎないようにしました。
-
haru
そうなんですよね、ちょっも間空けると飲むこともあるんですけど哺乳瓶に口つけたら30分以内に飲ませないとってことなのでそのまま捨てることも多くて😭
- 9月10日
haru
1日650〜700でいいんですか?調べたら900〜ぐらいだって書いてあったので心配になって😢
今は夜は起こすことはないですが頑張って私も起きて寝ぼけけてるときにたくさんあげようと思います!
ありがとうございます😊
Maiky
粉ミルクの缶に書いてあるものなどは、あくまでも目安なので、その子によって個人差ありますよ(*^_^*)
病院や栄養相談などで聞きましたが、650〜700くらい飲めてれば、脱水にならない量だし、決して多くはないけど心配するほど少ない量でもないということです。
もちろん900飲めてるのがベストなのかもしれないですが、飲まないのであれば、せめて650〜700くらい飲んでたら大丈夫!ってことです(^。^)
離乳食始まって、普通にいろいろ食べるようになればまた変わるかもしれないですし♪
ミルク作っては捨てて、作っては捨てて…っていうのがなかなかストレスだと思いますが(>_<)あまり心配せず、長い目で見てもうしばらく赤ちゃんのペースに付き合ってあげてみてくださいね(*^_^*)
いつかきっと変わるときは来ますよ♪
haru
目安とは分かっていても心配になりますよね...笑
確かに勿体ないってストレスも結構あります😩💦お金ないのに...まぁでも足りないよりはと思って作ってますがよく飲んでくれるようになるのを気長に待つこととします、ありがとうございます!