![ひよっこmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳半の娘と2人で京都に旅行に行きます!東北から2泊3日です✳︎1日目10時…
1歳半の娘と2人で京都に旅行に行きます!
東北から2泊3日です✳︎
1日目
10時新幹線
14時京都着
ホテルは八条口の方です。
ホテルに荷物置いて
フライングタイガーに行きたい!
夕飯(勝牛)
夜食を買いたい!
2日目
清水寺
安井金比羅宮
ランチ
ゆばんざいこ豆や
パン屋
スイーツをひとつでいいので行きたい!
3日目
下鴨神社
祇園(行けたら)
14時新幹線なので
お昼は駅、駅チカで
大まかな予定です!
なんせ1歳半の娘を連れてなので無理はしない
予定を立てたつもりですが…どうでしょうか??
行きたいところは上記で全てです。
順番を変えたほうがいいところ、無理なところ
アドバイスいただけませんか( ;´Д`)??
基本京都駅周辺で予定を組んだつもりですが…
地図を見ても難しくて( ;´Д`)
- ひよっこmama
![かず✴︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かず✴︎
京都はバスもたくさんあるので、なんとかなると思いますよ!清水寺は途中五条坂とかたくさんお店があるので一日使ってしまうかもしれないし、外国人の観光客がたくさんなので、曜日とかによりますが思うように歩けないほど人・人・人かもしれませんね…
京都駅の地下も迷うほどお弁当とかもあるので、時間に余裕があると良いかもしれないです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
休みの日は人ばかりで、東北のゆったりした地方の子供はびっくりして歩きづらいかもしれません💦
![r☆mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
r☆mama
時期はいつごろですか( 'ω')?
紅葉シーズンはとても人が多く、年中通して修学旅行生も多いです。
京都駅周辺のホテルは、昨年からリニューアルの為閉館しているところもあり、リニューアルオープンの今混んでいることも予想されます。
TIGERは河原町のところですよね?
でしたら、TIGER、祇園通って清水でもいいのかな?と思います。
駅八条口側にシヅヤがあるので、そこでパン買われるのもお勧めです(^^)
-
r☆mama
でもTIGERでたくさん買われるなら荷物になりますね😭
祇園の目的は分かりませんが、祇園を先に行って、TIGER、ホテルに荷物を置いて勝牛でいいかもしれません(^^)
もし、タクシーなども交通手段に入れておられるのであれば、祇園で都路里など抹茶スイーツもいいかな、と。
2日目のランチの後に祇園に行って、というのもありだと思います!
個人的に、TIGER近くの梅園というみたらし屋さんおいしいです❤︎
夜食はコンビニとかですか( 'ω')?
京都駅についた時にシヅヤでパン買われてもいいと思います❤︎- 9月10日
-
ひよっこmama
シヅヤのパン調べてみます!!
- 9月10日
![ひよっこmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよっこmama
まとめてのお返事で失礼します(>_<)
書き忘れましたが、9月25〜27日です!!
ホテル京阪京都に宿泊します♪
祇園は抹茶パフェと町並みを観たいのが目的です✳︎
アドバイスを参考にもう一度練り直したいと思います!!
![ルルロロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルルロロ
大丈夫だと思いますよ(*^^*)
楽しめるといいですね。
只、祇園に行きたいのであれば2日目の清水寺の日が場所が近いし良いと感じました。清水寺付近で歩き疲れたら祇園でデザート☆っていうのもありかと✨きななとは京町屋で美味しいし私は好きです。
フライングタイガー、色々買ってしまいますよね(^^;子どものおもちゃも安くて可愛らしいし。
あと、パン屋さんはかなり多いので色々調べていかれると楽しめますよ(*^^*)
無理なく行けるのは京都駅伊勢丹のラミデェパンとかかな?本格石窯でのパンです。
とにかく、良い旅行になりますように(*^^*)
-
ひよっこmama
なるほど〜!!
祇園は必ず行きたい!!ってわけじゃなく下鴨神社に行くのが目的で近いなら行ってみようかな??と思ったのです💡
清水寺に行った後に行けたら足をのばしてみようと思います♪
フライングタイガーは私の住んでる県にはないので楽しみです✳︎
パン屋さっそく探してみます!!- 9月12日
コメント