※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が大人の食べ物を欲しがり、自分の食べ物を食べない悩みについてどうしたらいいか考えています。

子供が大人の食べるものばかり欲しがります。
私は料理が苦手なので、子供にはそれなりのご飯を用意して、大人用には「うちのごはん」とか「ちょっとドンブリ」みたいな、本当に簡単なもので済ませています😂

ですが、用意しても私のばかり欲して、自分のを食べてくれません🥲

「これはママが食べるものだからね、あげないからね。自分のあるから、こっち食べて!」と言いますが、どうしても大人のが良いようで、泣いて起こります。

「うちのごはん」のようなやつをあげていいのか、悩んでいます🥲
みなさんはどう思いますか?

コメント

deleted user

1歳半頃から大人と全く同じものあげてました!

ちょっと雑炊とかも気にせずあげてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ありがとうございます☺️

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

一切過ぎから同じもの食べましたよー😊
うちの場合ほんと食べなくて食べられるものならなんでもって感じでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも偏食なくせに、何故か私のなら食べます😂
    毎日濃いものは避けますが、たまぁにあげようと思います!
    ありがとうございました(*ˊᵕˋ*)

    • 6月9日