※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産休前に趣味を見つけたいけど、何をしていいかわからない。外でガーデニングしたいけど、フェンスがない。手芸は苦手で、お金も使いたくない。いい趣味はありますか?

一ヶ月後には産休に入ります😌
この時期を首を長くして待ってました(笑)

でも、たまに有給とって一人になると
産休に入って何をしようかな?という感じです😅

趣味はありません💧
ガーデニングをしたいのですが、
隣家とのフェンスがないので
フェンスがあれば色々進められるものの
まだ手を付けられません。

暑いからそんなに外で作業はできないし、
手芸はほんっとうに苦手(笑)

上の子がいるので、3年越しの一人の時間です。
なのにいざその時間がやってくると
何もやることが思いつかない…(笑)
なるべくお金も使いたくないです☺️
なにかいい趣味ありませんかね?

コメント

ままり

1人目の産休のときはひたすら漫画読んでました(笑)
旦那がワンピースとブリーチ全巻持ってたので

最近は図書館で育児本借りたりしてました
図書館でdvdでもかりたらよかったなとおもいます

あとはYouTubeばっかり見てました

ままり

動画見たり昼寝したり、散歩がてら近場のお店に行ってみたり…ととにかく気ままにダラダラしてました!笑
動画配信サービスも最初のひと月は無料のものも多いので、まだ入ってないものがあれば無料で楽しみ尽くすのもお金かからなくて良いかもです🤣