※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くー
妊活

移植5回目予定で着床せず、液を受精卵に入れる方法について知りたいです。

2人目妊活中です。
今月移植5回目をする予定なんですが、移植4回しても全く着床しません。そこで先生からあなたは流産してるわけぢゃないけど流産を防ぐ為の液を受精卵に少し入れておくといいって言われたんですが、同じような方法したことある方いますか??💦
調べても全然わからなくて😭
もしわかる方いたら教えてください。

コメント

ちびやんばる

着床しやすくする液ですかね??
私は移植の時に、それと一緒に戻すねと言われました^_^

  • くー

    くー

    多分そうだと思います💦
    それと一緒に戻したんですか??
    移植前にその液に受精卵って入ってたんですかね?💦

    • 6月9日
  • ちびやんばる

    ちびやんばる

    実際液に入ってたのを見た訳じゃないんですが、先生がそう言っていたので、、、。
    エンプリオグリューと明細書には書いてあります。
    私はそれで、まだ胎嚢は確認出来ていませんが、着床してくれました。

    • 6月9日
  • くー

    くー

    そうだったんですね😄
    エンプリオグリュー初めて聞きました!それで着床したんですね♡
    何回目の移植だったんですか??

    • 6月10日
  • ちびやんばる

    ちびやんばる

    私も正式名称は知らなかったんですが、明細書見て多分これのことだと思います☺️
    今お腹にいる子は、2回目です^_^
    1回目も、化学妊娠で一応数値は出たので、着床しかけたようです😌

    • 6月10日
  • くー

    くー

    ネットで調べてみました😄
    ちょっと病院に確認してみたいと思います😄
    2回目なんですね♡是非妊娠菌ください♡

    • 6月11日