
赤ちゃんの頭が大きくて不安。病院での対応に疑問と不信感。他の病院に行くのも不安。同じような方いますか?
赤ちゃんの頭が大きめでとても不安です。22wの健診で頭だけ1週分大きくて、26wと28wでは2週分大きかったです😭しかも26wで逆子になってしまいました。。調べると水頭症やダウン症などばかり出てきて。。😢病院でのエコーは先生は見てくれず、毎回技師さんです。経膣エコーのみ先生です。お腹のエコーはいつもサラッと見て、順調ですよ〜😊と言われて終わりなので、本当に大丈夫なのか?と疑問と、不信感も少しあります。。毎日そのことばかり考えてしまい、不安すぎて出産までメンタル持ちそうにないです😭😭😭紹介状等書いてもらわずに、自分の判断で他の病院に行くのも不安で、もうどうしょうもない母親です😢😢同じような方いらっしゃいますか😭😭
- R‥♡(3歳7ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私の子も頭もお腹も足の骨の長さ?も全体的に大きめで頭は他よりも大きめでちょっと気になり先生に確認しましたが順調と言われたので気にしてません👶🏻
なんなら小さい方が心配と言われ、すくすく育ってるんだなぁと思ってました。病気だと先生に何か指摘されるはずだし、順調と言われてるならそこまで気にしなくても大丈夫だと思います。私はエコーの見方とか素人だし全然分からないので先生の言葉を信じてます🥺!!

まま
私なら
今行ってる病院ではしっかり見てもらえなくて
頭の大きさが心配なので診てもらえますか?と
先に電話して受診します!
でも、先生も
もし問題がある大きさだったら
産んでからの事も考えて
大きい病院に紹介されるんじゃないかな?と思いました🤨
うちも次男が、平均よりかなり頭大きめでしたが
先生には、これくらいならなんの問題もない
と言われて
特に問題なく産まれてきました!
ただただ、頭がでかい子で
2歳になっても周りよりは大きめです😳
-
R‥♡
ありがとうございます。
そんなに不安なら別の病院行けって感じですよね😭なんかそれも不安で、本当どうしようもない奴です…
エコーは先生には見てもらえてないんです。確かに、ハイリスク出産はできない病院なので、何か異常があればすぐ転院になりそうな気もします😣
お子様も頭大きめだったんですね!ただの個性である事を祈るばかりです😭- 6月9日

けろけろ
うちも大きめとずっと言われてますが
先生は頭がしっかりしてるね!としか言わないので
あまり気にしていません😂
ただ下から埋めるかなぁ?
帝王切開にならないといいなぁという不安の方が大きいです😱
-
R‥♡
ありがとうございます。頭大きめなんですね!先生の言葉の感じだと、頭が大きいくらいでそこまで気にする必要ないんですかね😭帝王切開の心配もしなきゃですよね😣
- 6月9日
-
けろけろ
旦那自体
頭でかいんですよ😂💔
完全に遺伝です☹️- 6月10日
-
R‥♡
ありがとうございます!遺伝ですか!うちも遺伝で良いから異常ではない事を祈ります😭
- 6月10日

🧸𖤐⡱
うちも今まさにそんな感じです😭💦
エコーは別の人、経膣エコーは先生、先生は最後に問題ないですとただ一言言うだけです(笑)前の産婦人科ではもう分娩が出来なくなってしまったので仕方なく通ってますが申し訳ないけど不信感😂😂
頭でかめですが大丈夫ですか?と聞くと心配しなくて大丈夫ただ少し頭大きいだけだよ!との事(笑)
その言葉を信じるしかないなって感じです🤔!!
それより会陰が裂けないかそっちが心配です😱
-
R‥♡
ありがとうございます!全く同じですね😭うちは先生と話す事もなく、最後は助産師さんと話して健診終わってしまいます😓本当に大丈夫ですか?って何回も聞くのも疑ってるの丸出しで聞きにくいし💦私は上の子で裂けたのでもう気にしてません苦笑
- 6月10日
-
🧸𖤐⡱
産まれるまでは色々と不安ですよね😭💦
赤ちゃん信じて頑張りましょう😍❤️- 6月10日
-
R‥♡
ありがとうございます。こればっかりは信じるしかないですもんね😭💦頑張りましょう😭✨
- 6月10日

退会ユーザー
うちの子三週分大きい時もありましたよ、3人とも😂すこぶる元気な三兄弟ですよ😆🙌💕
私自身もめちゃめちゃ頭大きな赤ちゃんだったらしいですが、元気に3人の母してますよ☺️
-
R‥♡
ありがとうございます!そうなんですね😣私は三人目ですが、上二人はそんな事なかったので余計心配で😢確かに旦那も私も小顔ではないので笑、遺伝である事を祈ります😭
- 6月10日
-
退会ユーザー
わかります‼︎上二人になかったことがあると、経験があるからこそ軽くパニックになりますよね😂
それに妊娠中はちょっとしたことがなんでも自分の中の大問題でした🤣🤣笑
ちょっと大きめな頭で生まれて来た我が子達ですが、その後は見た目的に大きいってこともないですし、はいる帽子もちゃんとありますし笑、月齢相当になっていきましたので、あんまり心配しなくても大丈夫ですよ🥰って言っても、色んなことが気になっちゃうのが妊婦のメンタルですよね😂
出産頑張ってくださいね💕💕- 6月10日
-
R‥♡
ありがとうございます😣上二人のエコー写真引っ張り出してきて、何回も睨めっこしちゃってます😂💦大きくても不安になるし、きっと小さくても不安になってるんだろうなと思います😅お子様は月齢相当になってきてるんですね✨こればっかりは赤ちゃんを信じるしかないのは分かってるんですが、どうしても心配してしまいます😭ありがとうございます、頑張ります😣✨
- 6月10日
R‥♡
ありがとうございます!確かに小さい方が心配ですよね😭私の病院では毎回エコーは技師さんなので、先生はエコー見てないんです。。技師さんもサラッと見て終わるし何なら看護師さんが見てるのか?って時もあって😭順調と言う言葉を信じれる強さが欲しいです。。