
離婚された方に聞きたいです。今月末に離婚成立予定で、娘が一人(3歳…
離婚された方に聞きたいです。
今月末に離婚成立予定で、娘が一人(3歳になりたて)で親権・同居は私です。3月末から別居しており、先月一度、面会交流しました。
パパとママは別に暮らす、これからもパパとは会えるし遊べるしあなたのパパであることは変わらない、ということを数回娘には話していますが、当然ですが簡単には理解できないようです。
パパと遊ぶのもバイバイしたくない、バイバイはこわい、一緒のおうちに帰りたい(みんなで暮らしたい)と何度も言われ胸が痛いです。
みなさんは小さいお子さんになんと説明されましたか?納得するまで時間がどれくらいかかりましたか?教えて下さい。
※離婚原因は相手方の不貞と家事育児不協力、連続かつ頻発の無断外泊などです。数ヶ月毎週末不在か朝帰りで寝ているかで子どもとまったく遊ばない期間が続いていました
- 魔女の毒りんご(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
納得とかは分かりませんが
パパとママ喧嘩ばかりで仲良くなくなって一緒に暮らせなくなったんだよね〜って感じでずっと話してました。
魔女の毒りんご
早速ありがとうございます!
お子さんはおいくつですか?
ママリさんがそうお話したらお子さんはどんな反応でしたか?
差し障りのない範囲で良いので教えてほしいです💦
はじめてのママリ🔰
離婚時は下の子1歳、上の子3歳手前ぐらいでした。
そうなんだ〜って感じでした。
好きだし泣くこともちょこちょこありましたが仕方ないしw
基本軽く面白さも出して話すぐらいでしたね!
魔女の毒りんご
軽く面白さですか!あんまり深刻になりすぎないのもいいかもしれませんね!パパじゃなくなるわけじゃないし一緒に暮らせないだけだし…。
ありがとうございます!参考にします😀
はじめてのママリ🔰
真剣だと話も重くなりがちなので
うちは軽く面白く、
パパに会いたいとか言われたら
うーん。また言っとくねー!
って感じとか
一緒に暮らせないのー?って言われても
え〜パパとママ喧嘩ばかりじゃん🤣〇〇達のパパには変わりないからそれで良くない〜?
みたいなのなw感じですよ🤔
魔女の毒りんご
明るい雰囲気が目に浮かびます😀
また言っとくねーと言われると遠いかんじがしなくていいですね!