
コメント

ママリ
内容は事前記入しておくことに沿ってでしたが、1日のスケジュール、どんな遊びをしてるか、食べ物の好き嫌いやアレルギーはあるか、予防接種はしてるか、など子どものことを知るための面談でした🌷
服は普段着でいきました🙆♀️
私は4月入園の一斉説明会に行きましたが、みなさん普段着でしたよ!

三日月
服装は仕事の合間で行ったので仕事着でした!普段着でいいと思います。
聞かれた内容は、家でまだミルクを飲んでるかとか、好きな遊びや怖いもの、食べ物の好き嫌いとアレルギー、今までに何か病気はしているかと、お迎えの時間が大幅に変わる可能性があるか等でした!
-
ゆみ
三日月さん❤️
ありがとうございます✨
普段着で良さそうですね❗️安心しました🎵
怖いとのとか聞かれるんですね😃息子の怖いもの。。。何だろう🤔- 6月9日
-
三日月
うちもまだ分からなくって、特に無いと伝えました😆
あと、面談が長引く場合もあるので子供さんが退屈しそうならコロナ禍でおもちゃを貸したりできないそうでおもちゃを持ってきてくださいと言われました!- 6月9日
-
ゆみ
三日月さん❤️
なるほど‼️おもちゃ持って行かないとですね。ありがとうございます🎵ちなみにおむつとかも持って行きましたか??- 6月9日
-
三日月
おむつと水筒と持っていきました!お茶を出してくれたんですがコップだったのでまだ飲めなくて持って言ってて正解だなと思いました!
うちの息子は面談の間に2回もうんちしました😩(笑)
面談の時点で一緒に遊んでくれるような雰囲気のこども園だと楽ですが完全に個室でってなると子供も飽きちゃいますもんね😌- 6月9日
-
ゆみ
三日月さん❤️
うちもコップ飲みまだです。。。水筒持って行かなきゃですね☀️2回もうんちですか💩うちもやりそうです(笑)。どんな感じで面談かドキドキです~😍- 6月9日
ゆみ
ママリさん❤️
ありがとうございます✨
事前記入もあったんですね‼️うちは中途だからか特に何もなく、書類も園で渡しますと言われました😅
なるほどなるほど。ありがとうございます😍普段着と言う事は、スーツとかジャケット着るとかしなくて良さそうですかね💦
ママリ
そうなんですね💡
冬でしたがジャケット着てる人も居なくて、ほんと公園とかに連れて行けるような普段着でした笑
今ならTシャツにズボンとかで行くと思います😂
ゆみ
ママリさん❤️
そんな感じでいいんですね‼️安心しました🎵ありがとうございます(^^)