![ぱー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
下の子が夜中2時間おきに起きて寝不足。上の子も起きてしまい、昼寝を試みるもうまくいかず。授乳後1時間しか経っていないのに目を開けてしまう。同じ経験ありますか?
んもー😭!!
下の子夜中2時間たたずに起きられてこちらは寝不足…
そして5時の授乳で上の子も起きてしまいそこから1日がはじまり…さすがに眠いから今昼寝させようと3人で寝室へ行きました。
下の子バウンサーで寝てたので布団にドキドキしながら移動。成功した!と思い上の子も寝てさて私も…と思ったらめっちゃ目開けてる😭😭😭
いやでも眠いだろ!寝るだろ!と思って前回の授乳から1時間くらいしかたってないけど授乳したらうつらうつらしてあまりのまず…
ゲップさせても寝てるしよしいけると思って布団に下ろすと目あける😭😭😭
あるあるですか…?誰かあるあるだと言ってくださいー😭
- ぱー(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![ビックままん⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ビックままん⭐︎
あるあるですよー‼︎
寝たから移動させると目ぱっちり‼︎笑
バウンサーで寝てたらそのままバウンサーで寝かせてました!笑
移動させると起きちゃうならいっそのこと移動させない!笑
ぱー
コメントありがとうございます!良かった😂
そうすると自分はどこで寝ます??やはり下の子がいるところ??
ビックままん⭐︎
下の子がいるところになりますね💦
上の子は多少泣かせてても大丈夫だろうと基本下の子優先でしたね😭
あとは、タオルでギュッと巻き巻きしてあげると割と背中スイッチOFFで、うちの子は寝てくれる率が高めです!笑