※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
luna.rosa
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝ない理由について相談があります。

2時半から寝ぼけてじたばたし始め、4時に起きて、5時から二度寝。6時起床の6時半ミルク。
9時前に眠くて眠くてギャン泣きし、すんなりと寝たと思ったら5分でぱっちり目を覚ました娘(^^;;
短期集中睡眠なのか⁈日中はホントにほとんど寝ません。新生児の時から変わらず。
午前寝1時間、午睡2時間、夜は8時くらいから朝まで起きないなんてお子さんがいるようですが、ホント羨ましいです。
こんなに寝ない赤ちゃんているのかな?(^^;;

コメント

あきらプリン

赤ちゃんそれぞれですから、あまり寝ない赤ちゃんもいらっしゃると思いますよ!

  • luna.rosa

    luna.rosa

    ご回答ありがとうございます
    そうですね。個人差があるのはもちろん承知しています。それを踏まえての疑問だったのですが、書き方が良くなかったですね。失礼しました💦

    • 9月10日
ママリ

うちも昼寝は毎日30分くらいです(^^;
昼寝1、2時間なんてとんでもない(笑)
夜も4ヶ月くらいからこまめに起きます…
新生児の時は多少長く寝てたかもですが、基本短いです…
ほんと長く寝る赤ちゃんは羨ましいですよねヽ(;▽;)ノ

  • luna.rosa

    luna.rosa

    ご回答ありがとうございます❤︎
    ホント羨ましいです(笑)
    赤ちゃんは1日10数時間寝るなんてウソだ!と思うくらい起きてます(^^;; 個人差はもちろんあるんでしょうけど、ホントよく起きてるわーうちの子と、いっそ感心します(笑)

    • 9月10日
kaya1231

うちも、まだ生後1ヶ月ですが、新生児の時から全然寝ません 笑
昼間1時間寝る時はたまにありますが、大体30分くらいですね〜( °_°;;; )
入院中はあんなに寝てたのに 笑
1日のトータル睡眠時間が8時間なんて日もあります!よく寝るお子さんがちょっと羨ましいです〜!

  • luna.rosa

    luna.rosa

    ご回答ありがとうございます❤︎
    寝てる間に、あれやってこれやって、あわよくばこれまで…とかいう計画はいつも崩れます(笑)いっぱい寝るお子さん、羨ましいですよね(^^;;

    • 9月10日