
掛け持ちパートで確定申告は2箇所分必要ですか?社保に加入しているパートとしていないパートがあり、混乱しています。教えてください。
掛け持ちパート、確定申告は2箇所分必要になるのでしょうか?
4月よりパートを2箇所掛け持ちしています。
会社A: 週3回勤務。社会保険に加入。手取り月6万円ほど。
会社B: 週2回勤務。所得税のみ引かれて月10万ほど。
まだ先ですが、確定申告自体したことがないのと、給与額が多い方で社保に加入していないことなど、なんだか調べてみても混乱してしまいます。
詳しい方居りましたら、ぜひ教えて頂けませんか?
宜しくお願いします🥺
- はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月)

うーくんママ
A社にB社の源泉徴収票を提出して年末調整をしてもらうのではないのでしょうか?
ふるさと納税等してるのであれば2月?3月に確定申告というような形になると思います。

ユウ
確定申告は1人1回ですよ😊
総収入で申告します。
片方が年内退職なら年末調整で可能ですが、どちらも継続なら確定申告しかありません。

はじめてのママリ🔰
グッドアンサーは決めかねましたので早い順とさせていただきました!
お二人のおかげでとりあえずの前提から理解できましたし、また確認することもわかって安心できました😭ありがとうございました。
コメント