※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

解熱後24時間の登園禁止は、コロナの潜伏期間が2週間なので1日休むだけでは意味がないと思っています。微熱で強制的に休ませられるのがキツイので、その理由を知りたいです。

解熱後24時間登園禁止のところ多いと思いますが、
コロナは潜伏期間2週間なので、1日休むのって何の意味があるのか知りたいです!
ちょっと微熱なるだけで次の日も強制的に休まないといけないのキツいので理由知って理解しておきたいです。。

コメント

deleted user

コロナ関係なしに、また熱があがる可能性があるからじゃないんですかね😲?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コロナ流行りだしてから解熱後24時間縛り出来たので、コロナ関係あると思ってました🤔

    • 6月9日
あかね

熱があっても、朝に一時的に熱が下がったりするからだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コロナ関係ないんですね🤔🤔🤔💦

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

熱って朝はいったん下がっても午後から再熱することが多いからじゃないでしょうか😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コロナ関係ないんですね、
    保育園の先生からは「コロナの関係で解熱後24時間登園禁止」と言われていたので「??🤔」っていつも思ってました。。

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コロナだとしたら謎ですね🙄
    まあいずれにせよ長引く熱なのか数日続いてコロナの疑いがあるものなのか確認したいんですかね?

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    このルールない園ってあるんでしょうか?😥😥そんな園があったら転園希望です😭

    • 6月9日
パンダ

潜伏期間とは感染してから発熱などの症状が出るまでの期間のことなので、発熱しているならもう潜伏期間ではないので2週間うんぬんは関係ないと思いますよ🙂
インフルでも発症後1週間経過又は解熱後3日たってるだったかが登園、登校基準があったと思うので、解熱してすぐだと本当に完治しているとは言いきれず登園後すぐにまた発熱して人に感染させる可能性があるから本当にもう熱が出ないか24時間は様子見て下さいね。ってことじゃないですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    では、コロナ流行る前からこういうルールってあったんでしょうか?
    正直、このルールのせいで有給をかなり無駄遣いしてしまっています。
    このルールがない園に転園したいくらいです😭

    • 6月9日
  • パンダ

    パンダ

    うちはまだ保育園に通い始めたばっかりなので詳しくはわからないですが、コロナ前でも特定の感染症についての登園基準はあるはずです。
    感染症の診断がないのに解熱後も登園できないことはあまり聞いたことはないですね🤔
    でもコロナは重症化率が違うだけで症状的には風邪とほとんど同じなので、判断がつきにくくそうなっているんですかね?
    ママリさんも大変だとは思いますが、今はクラスターなど発生させてしまうと施設も誹謗中傷される世の中なので園も感染対策は神経質になっているのかもですね😔

    • 6月9日