
コメント

みいも
血糖値さがるから最低でも4時間前後と小児科の先生に言われました!

はじめてのママリ🔰
泣いて起きたらあげてたので
わざわざ起こさなかったです😊
だいたい3、4時間は空いてました!

ママリ
新生児なら3時間ですね!1ヶ月検診で体重の増えなど問題なければ起こさなくていいよーと言われましたよ🤗
みいも
血糖値さがるから最低でも4時間前後と小児科の先生に言われました!
はじめてのママリ🔰
泣いて起きたらあげてたので
わざわざ起こさなかったです😊
だいたい3、4時間は空いてました!
ママリ
新生児なら3時間ですね!1ヶ月検診で体重の増えなど問題なければ起こさなくていいよーと言われましたよ🤗
「完母」に関する質問
生後2ヶ月完母です。 復職の事も考えて1日1回ミルクを飲ませています。 母乳実感の哺乳瓶を使っているのですが、 あまりスムーズに飲んでくれません💦 月齢相当のSサイズからMにしてもだめでした。 経験ある方アドバイスし…
生後1ヶ月半、完母です 今日1度もウンチ出ずに寝てしまいました💦 今までいっぱい出ていたのに、1ヶ月になってから 急にうんちの回数も2〜3回に減り、ついに今日は1度も出ませんでした😭💦 苦しそうにもしていないし、機嫌…
完母です! k2シロップを飲ませるのに哺乳瓶の乳首だけ 明日から使おうと思います。 使う前と後に煮沸消毒しようと思うのですが… ・お鍋は味噌汁を作るのに使うやつで良いのでしょうか? ・飲ませる前の煮沸消毒後、冷ま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ピーナッツ
そうなんですね💦
まだ上手く乳首をくわえられず、飲み始めるまでに15分ほどかかってしまうのでやはり3時間後から起こして飲ませ始めるのがいいんですかね😢
みいも
また新生児なので、理想は3時間ですが、それまでにおっぱいや乳首をマッサージしたり少し絞り出して吸いやすい状態にしてからあげたりお母さん側の条件を整えてあげるほうがくわえやすく飲みやすいです☺️