※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

精神疾患や過去の経験について相談したいです。不安や強い緊張があり、精神科が近くにないため困っています。睡眠不足もあります。効果的な対処法を知りたいです。

精神疾患の方や過去になって、治った方いますか?
また何が一番効きますか?

最近、外出すると不安になってしまうことが多くなりとにかくこわいです。
他人に傷つくことを言われてしまうのではとか、変な人と思われるのではと考えてしまい顔が強張ってしまいます。

前はこんなことなかったのですが、遊びに行っても楽しいと思えません。とにかく大丈夫かな、大丈夫かなとばかり考えていて上手く切り替えられなくて困っています。

出産してから途切れ途切れの睡眠なのでそれもあると思いますが、夜泣きがあるのでしょうがないですよね😭


何かいい方法ありましたら教えていただきたいです。
精神科は田舎なのでいいところがなさそうです😭

コメント

pukky

私は独身時代、パニック障害と過呼吸がありました…

しかし、その時にしていた仕事を辞め、信頼出来るパートナー(今の主人)に出逢って治りました。

夜泣きは必ず落ち着く日が来ます!

辛いですが、今は踏ん張り時です!!

未だ閉所恐怖症は直らずです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    よく接するパートナーによってもだいぶ気分とか変わりますよね!
    私は旦那が合わないかもです…😂

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

いろいろあって、自分も軽度ですが鬱になりましたし周りも鬱や不安障害などいろいろ居ました🙌🏻
私は軽度だったためわりと早く治りましたし友達も、治って今は元気な子もいればずっと闘病中って感じの子もいます。
私や、治った友達を見ていると共通するのは、
比較的軽症なうちに病院に行ったり、そうなった原因から離れたことですかね😳
職場なら、休職するなり仕事辞めるなり異動させてもらうなり。学校なら、休学するなり辞めるなり。
質問者さんは何が原因で今の状態になってしまったかわかるのでしょうか?もしわかるなら、その原因から早く離れたほうが良くなりやすいのかなと思います。
あとは自分を責めたり自分はサボってるとか思わないでしっかり休むことですかね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    病院早めに行ったほうが良いですよね😢
    原因から離れるというと、旦那とあまり性格合わないことと、ワンオペで知り合いいない土地に引っ越してきたことが1番かもしれないです。

    子供もいるので慎重に考えたいですが、旦那に頼らなくても自立できるようにしたいです!

    • 6月10日
ゆ

私は境界性パーソナリティ障害でした。閉鎖病棟に入院するくらいでしたが、子供が産まれて少しずつ落ち着き、今では通院すらしてません!!
私も子供がまだ夜泣きする時は不安定になることも多かったです💧睡眠って大事ですからね😅でもまとまって寝るようになって自分の時間もだいぶ取れるようになったら自然と私も落ち着いていきました!でもやっぱり1番ははやめに病院に行くことだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    閉鎖病棟に入院されたんですか😭
    やはり病院行くと落ち着いていくんですね。
    一回も行った事なくて不安ですが治ったらラッキーだと思って行ってみようと思います!
    睡眠なんとか確保できるように日中頑張ってみます!🤣

    • 6月10日
maple

私は看護学生時代に軽度のパニック障害と心身症、自分で習っていたため気づくの早くわりと短期間で治りました。

でも今度職場(看護学校はメンタル面を考え辞めたので違う職種です。)でうつ病になり、1年半耐えてから辞めてまた治りましたが、元旦那のモラハラや同居だったので義両親と元旦那が親離れ•子離れしてなさすぎて常に3対1…またうつが再発し、離婚しても2年間は眠剤ないと眠れないが続きました💦

なのではじめてのママリさんがなってしまった原因次第ですが、1番は原因から離れることです😅
それが難しい場合、よい心療内科がないとのことですが、病院には行かれた方が良いと思います。

薬があるないでは最初は違います。(薬に耐性ができてしまうと中々効かないこともありますが。)

あとは少し寝れるだけでも違うと思うのでお金はかかりますが、うちの地域は赤ちゃんのショートステイとかもあるって母子手帳もらったときに保健師さんが教えてくれました。

私が治っていてもうつ病だったこと、お互いの両親が介護で頼れる人がいなかったので。

そういうのも問い合わせたらいかがでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    私も旦那と義母が原因かもです。
    うちの旦那は優しいですが無関心で、私が楽しく話しても反応が無かったり、お出掛けも面倒くさそうで人がいるのを嫌がります。だんだん自信がなくなってしまい外で怯えるようになってしまったのが原因な気がします。
    義母は本当に厄介でしたが絶縁しました!

    旦那と離れることがいいかもですが、子供がいるので金銭的に自立できたらにします!それまでは仕事だと思って旦那と接しようと思います😂

    • 6月10日