
平日に料理を作らないことに悩んでいます。育休中の自分が料理をしないのは違和感があり、旦那のために頑張りたい気持ちもあるのですが、やる気が出ません。家事をしていると娘に構ってあげられず、ストレスを感じています。皆さんはどうされていますか。
平日に一回は必ず料理作ってない。
これってあり?
なんか言い訳作って簡単なもので済ませてる。
育休中の自分が作らんのも違和感あるし、
仕事で頑張ってる旦那のためって思うけどやる気が出ない。こんな自分でいいのかって思う時もある。
家事してると娘に構ってあげれないのが嫌で
次の日必ず一日構ってあげる日にしようと決めたりしてると料理がなかなか。
なんかいいのか悪いのか。
なやみどころ。毎週考え込んで疲れたり、ストレス抱えたくもない。
みなさんどーしてます?
- ゆーみん💓(4歳8ヶ月)
コメント

さ
全然いいとおもいます!😊
私も料理はストレスなので休日はつくりませんし平日も面倒なときは旦那さんにお弁当買ってきてもらいます♪

はじめてのママリ🔰
1回以上あります(笑)
夫が作ってくれてるので😅
-
ゆーみん💓
旦那さん作ってくれるんですか素敵ですね!
羨ましい🥺- 6月9日

ぽんちゃん
全然いいと思います😝!!
ご飯なんて食べれればなんでもいいんです♡(笑)
-
ゆーみん💓
その言葉とても私にとって前向きになれる言葉です笑☺️
- 6月9日

退会ユーザー
全然ありですよ!!
一昨日カレー、昨日はカレーの残りに冷凍のコロッケ揚げただけ、今日素麺ですよ😂😂
毎日どうやって手抜きしてご飯済ますか、そればかり考えてます😂
実家行ってご飯済ます時もあるし、子供が幼稚園入る前は1週間夜ご飯作ってないときもありました😂(笑)
(外食、テイクアウト、実家ご飯の繰り返し)
-
ゆーみん💓
どこまで楽できるかが勝負ですね!😊😊
おかずが一品だとどーしようとか考えますか??
私もそれがいいです笑
テイクアウト様様ですやね!- 6月9日
-
退会ユーザー
旦那はなにも文句言わないので、一品でも気にしてないです🤣🤣(笑)
そのかわり子供に一品は栄養も偏るので、トマトやきゅうりなど調理いらずのものを出したりしてます😊❣️
テイクアウト様様ですよね・・!!笑- 6月9日

退会ユーザー
全然いいですよ〜☺️
献立考えるの本当にめんどくさいです…
朝ごはん食べながら今日の昼何にしようって考えて、昼ごはん食べながら今日の夜何作ろうって毎日苦痛です😇
お昼子供と2人の時はほぼ作ってませんよ😂
そうめん茹でるだけとかうどん茹でるだけとかチンするだけのおかず並べただけとか…笑
夜も旦那に買ってきてもらうことあります!
-
ゆーみん💓
まさにそれです!
せっかくのご飯の時間が、、、ってかんじですよね😭
麺類いいですね!
自分1人だと楽なんですけどね😅😅笑- 6月9日

4人のママ
子どもが小さい間は週一お弁当の時期ありましたw
やっぱ家のご飯がいいと子どもに言われたのでやめましたが、、、、
-
ゆーみん💓
たまにもそーしたいですよね!子供さんに言われたら嬉しいですね😊
- 6月9日

mikapon
うちは、週の半分くらい作ってないです😅
ほとんど夜弁当です!
子供のは、適当にって感じです😅
-
ゆーみん💓
妊婦さんになってからですか?
わたしも半分作ってない時あります😅
それでいいですよね!
育児してますもんね!笑笑
ってことにしときましょう!- 6月9日
-
mikapon
出来ちゃった結婚で…
結婚してからずっとですよ😅
料理あまり出来ないから弁当の方が美味しいので特に文句言われないです😅- 6月9日

イチゴスペシャル
食べ盛り中学2人と幼児と夫婦の5人家族です!元々私が、体力ない上に、
朝も苦手な上、
弁当作りから、朝食〜、
夕飯もしっかり作ってますけど、
手抜きの日も設けています💦
身が持たないことに気付いて
手抜きの日は週2くらいで
ありますかね。
手抜きした次の日は、
またしっかり作ってメリハリつけてますので、
夫も子供も手抜きでいいよ〜って喜んで言ってくれています☺️
-
ゆーみん💓
素敵です!
憧れですわそーいう感じ!そしてそんな家族😭🧡
めちゃくちゃ頑張ってらっしゃいますね!すごい!
みならいたいです!- 6月9日

4人のママ
作り置きしてみては?
マカロニサラダ、ひじき、きんぴら
簡単な物を少し多めに作って、1週間少しづつ出すなど!
8ヶ月ならおんぶしなが作るとか難しい感じですか??
ゆーみん💓
料理苦手なのほんとに嫌だし、克服したいって思いながら料理頑張ろう思いながらはや一年立ちました笑笑😅
毎日の晩御飯を考えるのがストレスです笑