
DAIKINのエアコンのタイマー設定について教えてください。3時間タイマーを設定したのに、朝起きた時もまだついていました。どうすれば正しくタイマーをかけられるでしょうか。
DAIKINのエアコンを使ってます!
3ヶ月くらい前に新居に引っ越し最初からついてたエアコンで最近つけ始めました。
最近夜暑いから冷房をつけ出してタイマーを掛けて寝たのですが朝起きた時まだついてました。
どうやってタイマーをかけるのでしょうか😭
因みに私はタイマーって書いてあるところの(入)というボタンを押して画面に1.2.3とかでてきてたので3時間タイマーとかにしました。
- ママリ(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

とまと
(入)というボタンは冷房を入れる時の予約ボタンだと思います。
切る時の(切)と書いてあるボタンはありませんか?
ダイキンのエアコンは使ってませんが普通はどちらもあるのかなと思うのですが💦

ぷー
同じの使ってます!😃
3時間後に切れるようにするなら「切」の方ですね!
-
ママリ
ありがとうございました😭❤️
勘違いでした😂😂- 6月8日

退会ユーザー
押すボタンが逆です😂
数時間後に消したいなら切のほうで設定すれば消えますよ!
入は逆に数時間後に運転させたいときに使います!
-
ママリ
普通に考えたらそうですよね😂😂
ありがとうございました😂💓- 6月8日

なち
まったく同じリモコンで
私も最初(入)ボタンでタイマーしてました🤣
なんで切れてないんやろ?と
旦那に相談して発覚しました!
冷静になってほんまやと納得しました🤣🤣
-
ママリ
同じ方がいて良かったです😂❤️
ちなみにこのエアコン電気代どうですか??- 6月8日
-
なち
うちのは特に安く済んでる
とは思わないけど高!!とも
感じないので多分普通だと思います🤔
すいません曖昧で😭- 6月9日
-
ママリ
そうなんですね!
結構エアコンつけてますか?- 6月9日
-
なち
最近は結構つけてます!
夜もタイマーしながらつけてます!
こないだエアコン掃除して
貰ったので電気代ちょっとは
安くなるかな?とドキドキです🤣- 6月9日
ママリ
(切)というボタンを押すのですね😂
冷静に考えてみたらそうかもしれないです笑笑