※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めいママ
家族・旦那

今、専業主婦をしている方。家事、育児の役割分担表など作られていますか?

今、専業主婦をしている方。
家事、育児の役割分担表など作られていますか?

コメント

ままり

作ってないです!
平日はもちろん大幅に私がやりますが、歯磨き、寝かしつけなどは
旦那が仕事から帰宅してからタッチでお願いしてるので自然とルーティン化してます!
休日は気づいた方、手が空いてる方がやっていくスタイルです💦

deleted user

作ってないです💦
基本的に私がほぼ全てです
ゴミを玄関から収集場所まで運ぶのが旦那ってくらいです😅

あとは旦那が交代すると言ってくれたら、お願いします!と交代したり、あれしてー!とお願いします😂
最悪放置してたら旦那が片付けや○○しようか?と声かけしてくれるので甘えてます☺️

あい

分担は特にしてません!
旦那は言われないとやれない人なので、自分が忙しいときは、アレやってくれたら助かるなぁ😉って、お願いしてます!

deleted user

作ってないです🙆🏻‍♀️
旦那が仕事の時はほぼ私ですが、旦那が休みの日はトイレ掃除・お風呂掃除・子供達の世話・ゴミ捨て・庭掃除など料理以外は全て自らやってくれます✿︎

はじめてのママリ🔰

そのような表の存在を意識したこともありません。

はじめてのママリ🔰

作っていないです😊🙌
旦那はほとんど何もしないので🤣🤣🤣

deleted user

作ってないです
夫が全てしてくれるので!

deleted user

考えたこともないです😂
平日は朝早くから0時までいないのと、土日は洗濯と子供の相手、土日どちらかはお風呂から寝かしつけはやってもらう決まりで、
表は作る必要ないです😂

まりこ

作ってないです。
家事育児、全部私なので。
子供の起きてる時間には帰って来ないので、何か手伝って貰うとかもないですね🤔

同時刻に上の子と下の子の行事が被った時に、どちらかの方へ行ってもらうのをお願いする位です😊

あ、でも芝刈りはやってくれます。

へも

育休中です!表などはなくて、お互いがやる事もう決まってますね😊