※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かとちゃんぺ🔰
家族・旦那

結婚を機に仕事を退職しなければならずすぐに妊娠が発覚したため、専業…

結婚を機に仕事を退職しなければならず
すぐに妊娠が発覚したため、専業主婦です👩🏽
今日旦那から、”家事はもう手伝わない”と
言われました。理由は私がこだわりがあるだろうというのと、手伝っても”ありがとう”を言わないからとのことでした。
確かに、綺麗にしていたいので何か特別こだわりがある!っていうわけではないですが、旦那が洗い物をするとコテコテのままだし中途半端且つガサツ…自称綺麗好きですが、びっくりすることがよくあります。どうせ後から私が洗い直すなら初めから自分でやりたい、と思います😇
“ありがとう”を言ってくれないに関しては、言ってるつもりでいたので言い忘れてたのなら申し訳ないですが、まず”手伝う”って言い方おかしくないですか??😶
しかも、私がどんなに旦那が仕事中に掃除洗濯は当たり前のこと色んなところの掃除頑張ってても”ありがとう”なんて滅多に言われないしこいつ当たり前やと思ってるんやろうなあ〜と感じることも多々あります😩
家事の手伝いに関して旦那が意見をペラペラ喋ってる時ひたすら反抗したかったですが、黙って耐えてました。だからここで吐かせてください😵‍💫相手するの面倒くさいし何言われるか分からないから黙って過ごしてるけど溜めているのも疲れます😇
まだ結婚して半年です。ここまで結婚して変わることってあるんですね。価値観の違いもどんどん見えてきて…結婚前に気づかなかった私も馬鹿なんだろうけれど😵‍💫
一緒のベッドで寝ていましたが、旦那のイビキが酷く今日からリビングと寝室で別々に寝ることになりました。旦那から自分はリビングで布団で寝る、と言ったくせにさっき寝室行くね、と伝えたら不機嫌でした。
遠方からお嫁に来たのので、大好きな仕事も辞めてしまい、こんな夫婦生活で…お仕事辞めたくなかった…と思っちゃうしもう早くお腹の中の赤ちゃんに会いたいです🥲🥲

コメント

🐶

わかりますわかります😂!!!!

旦那が皿洗いすれば周りはびしゃびしゃのまま。
料理すれば壁にキャベツ。どこに飛ばしてんだよ状態。
洗濯干したもらえば靴下は裏返ったままだったりシワのままだったり。

考えられねぇ〜!!!と叫びたくなります😂


旦那は基本家事しませんが、悪阻中家事をお願いするとやってはくれるので目をつぶっています、、、笑


子供が産まれちゃったら旦那のそんな一言気にならなくなりますよ☺️!
私もはいはいくらいで流してます〜😂
赤ちゃんは天使なので楽しみですね😍💗

  • かとちゃんぺ🔰

    かとちゃんぺ🔰

    コメントありがとうございます😊📝
    びしゃびしゃも料理したら壁に何か飛ばすのもめっちゃ分かります〜😂!はあ?嘘やろ?て言いたくなります…。やっぱり産まれたら変わりますかね👼🏼🤍子ども苦手で心配なこともありますが、最近蹴ってくるのが分かるので、指で押したりして遊んでます☺️🎶早く産まれてきて欲しいです。流せるようスルースキル磨かないとですね…!

    • 6月8日
am

コメント失礼します。

お気持ち、とっても分かります…💦

育った環境が全然違う他人同士が一緒に暮らしていくので、お互い気遣いと思いやりが大切だと私は感じています。

そのため、「ありがとう」と「ごめんね」はかならず伝えるように気をつけています。

自分のやり方と違う方法で家事をされても、まずは過度に反応して「えっ、やってくれたの?!ありがとう!!すごく助かった✨」と伝えるようにしてます。
その後にここはこうするともっと綺麗になるよーとか伝えてます。

男の人は単純なので、言い方ひとつで変わると思います。

これから先、お子さんが産まれたらもっと価値観の違いが出てくると思います。

ご夫婦2人のうちにうま〜くご主人を手のひらの上で転がしてやってもらうようにコントロールした方がいいですよ(>_<)💦

  • かとちゃんぺ🔰

    かとちゃんぺ🔰

    コメントありがとうございます😊📝過度に反応する女優になり切るのもありですね…出来るかな😩手のひらでコントロール出来るようになりたいですが、まだ私も大人になりきれず苦戦してます😵‍💫😵‍💫

    • 6月8日
  • am

    am


    そうですね、女優になりきるのが1番だと思います!笑

    私のところも、主人は食器洗いやってくれますが、初めは洗うだけで最後にシンク綺麗にしたり、炊飯器のジャーを洗い忘れたりしてました💦

    その度に洗ってくれたの?ありがとう✨と喜んで(喜んだフリ)、あっあとこれもやってくれると助かる〜✨って言ってました。

    その甲斐あってか今はパーフェクトにできるようになりましたよ笑

    男の人は褒めれば喜ぶのでうまく手のひらで転がしてください。

    • 6月9日
  • かとちゃんぺ🔰

    かとちゃんぺ🔰

    すごいですね…扱いうますぎて羨ましいです😩🤍今たぶん文句つけてるような言い方になってるだろうから見習います👏🏽✨

    • 6月9日
りんご

こんばんは☺️💕
全く同じで、退職→すぐに妊娠出産の専業主婦です🙇‍♀️
どちらかと言えば綺麗好きな私と、超ガサツ適当旦那です💦

がっかりさせてしまったら申し訳無いのですが、子供が産まれるまでは仕事をしていない分、家事はもちろん旦那さんのサポートも頑張って出来ていたのですが、子供が産まれると子供優先になり、旦那さんの事まで気が回らなくなりました。
むしろ、子供への接し方や休日の過ごし方など価値観の違いが顕著に表れてきて、今となっては嫌悪感しかありません😭💦
夜も別々に寝ています笑😅
子供が産まれるとまた色々と変わってくるかと思いますが、あまり考えすぎずに割り切った方が楽かなと思います🙇‍♀️✨❣️❣️

  • かとちゃんぺ🔰

    かとちゃんぺ🔰

    コメントありがとうございます😊📝いつまでも仲良しな夫婦でいたい〜と夢見過ぎてたので、現実見て割り切って立派なママになれるように頑張ります🥲✨

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

私も旦那にありがとう言えないです。
それやるの当たり前のことだろ?
普段私やってるしって思っちゃうから😂(笑)
忘れてたことをやってくれたり有難いなって思ったことはありがとうと言いますが…
専業主婦でも妊婦だし辛い時もあるのに手伝わないって何なの?って感じですよね。
しかも宣言するとか感じ悪いですね💦
というかもう少し綺麗にする努力をしろよって感じですよね😂
汚いからやり直してるんだろ!って。
もとは他人だから合わないとこいろいろ出てきますよね😭

うまくいくといいですね💦
ストレスにならないよう吐き出しながら元気な赤ちゃん産んでください❤