
1歳の息子が急におっぱいを飲まなくなり、乳首を噛むようになりました。昨日まではゴクゴク飲んでいたが、今は飲まずにニヤニヤするだけ。離乳食は食べているが、戸惑っています。このようなことはあるでしょうか?
急におっぱいを飲まなくなりました。
1歳の息子、今朝まで機嫌よくおっぱいを飲んでいたのですが、昼過ぎに授乳しようとすると笑いながら乳首を噛むので「噛んじゃだめよ〜ママ痛いよ〜」と言いながら怒った顔を見せました😤
その後、夜寝る前にも授乳しようとしたのですが、口に含んでニヤニヤしただけで飲みませんでした。
今朝までゴクゴク飲んでいたので戸惑っています。
このようなことはあるのでしょうか?
離乳食は3回、食べムラはあるもののまあまあ食べています。
昨日までは一日3〜4回授乳しており、毎回ゴクゴク飲んでいました。
ご回答いただけますと幸いです🙏✨
- ママリー(5歳1ヶ月, 9歳)
コメント

退会ユーザー
そろそろ卒乳してもいいんじゃないですかね😁?
うちの子も急にピタリと飲まなくなりそのまま卒乳しました👏
ほんと急に欲しがらなくなってそのままって感じでした!

ぽん
まさにうちも4日くらい前から急に飲まなくなりました!
無理にちょっと含ませても、すぐ離して笑ってます
その分日中お茶の飲む量が増えました〜!
卒乳かな〜!いきなりでこっちがビックリだなーと
今感じてる最中です(笑)
-
ママリー
同じですねー!
卒乳は断乳を経て、おっぱいを欲しがる赤ちゃんと戦って…とイメージしていたので拍子抜けです🤣笑
おっぱいが張ってつらいので私も無理に含ませようとしましたがのけぞられました。昨日まで飲んでたのに😇
うちも麦茶ゴクゴク飲んでます🎵その影響もありそうですね✨
コメントありがとうございました❤️- 6月9日

りんご
息子さん自分で卒乳したのかもです✨🥺成長ですね!
うちも一歳になる直前に突然飲まなくなり、こちらが寂しくなるぐらいあっさり卒乳しました☺️
離乳食食べているなら卒乳してもいいと思います🥰
-
ママリー
こんな卒乳があるとは知らず、本当にびっくりしてしまいました💦
体調悪いのか?!と思いましたが離乳食も麦茶もパクパクゴクゴクで😂
それなのにおっぱいには見向きもしなくなりとても寂しいです。笑
このまま卒乳になりそうです。
お話伺って安心しました🌟
ありがとうございました❤️- 6月9日

mama
卒乳ですね☺️
もう1歳ですしそのまま卒乳でいいんではないですかね☺️
-
ママリー
やはり卒乳なのですね😂✨
心と体の準備ができていませんでした😇笑
2歳くらいまで…と思っていたので私が寂しくなってしまいました🤣
大変参考になりました!
ありがとうございました❤️- 6月9日
ママリー
こんな卒乳もあるのですね!
2歳までは飲ませてもいいかな💡なんて考えていたので、突然の卒乳に私の心が追いつかないです😂笑
でも「赤ちゃんが授乳で乳がんに気付いた!」みたいな記事も見てしまったのでほっとしました。
コメントありがとうございました❤️