
大人数の会話に入るのが苦手で、新人の事務パートで馴染めず悩んでいます。コミュ力低く、空気を読んでしまい、壁を感じています。どうすればいいでしょうか?
私は、一対一では普通に話せるんですが、大人数の会話の中に入っていくのが苦手です😥
4月から事務のパートを始めたのですが、同じデスクの島に私の他に4人いらっしゃいます。私がまだあまり分からない業務のことや雑談でたまに話してる時があるのですが、反応すべきなのかわからずにひたすら黙々と仕事をしてしまいます💦
元々コミュ力低いのは自覚してるんですが…
このままだと自分だけ馴染めないままかもって思ってしまいます😩
みなさんなら、どうしますか?
友人など親しい間柄なら別ですが、話を振られたり自分も入っていいんだ!という確信がないと入っていけない小心者です🥲まだ新人なのでみなさんとの間に壁がある感じはします。いきなり相槌打ったり、笑ったりして変な空気になったらどうしようとか考えてしまって…
みなさんいい方で、わからないことがあれば教えて下さいますし、一対一なら自分から話しかけることもできます。
コメントいただけたら嬉しいです。
- naaco(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント

あーる
こんな同じ悩みを抱えてる人がいるんだと思ってコメントしました!!
私もまさにそんな感じで、話を振ってくれれば話せるけど、それ以外は黙って仕事してます😓 隣の人の大きめな独り言?が聞こえても周りに人がいる時はスルーしてしまい、なんか言った方がよかったかな😣と1人でモヤモヤしてることがよくあります😱
なんの解決にもなんなくてすみません💦

あーちゃん
私ならなんとなーくニコニコして小さな声で笑うぐらいですかね😊みなさん楽しそうに話してるのに素でこわい顔してたら話しかけづらいですしね😅そして急に話に入るのもハードルが高いのでニコニコして話聞いてるだけです笑
-
naaco
コメントありがとうございます。そうですよね💦
勇気を出して、まずはニコニコしてみることから始めてみようかなと思います😥❗️- 6月9日
naaco
コメントありがとうございます!同じ方がいて嬉しいです😭✨そうなんです!明らかに話を振られたり、あなたも会話に入っていいよ!みたいな雰囲気?があれば入っていけそうなのに、そうでないとダメなんです😭
どうしたものかって感じです😂