
コメント

おいなり
距離はちょっとわからないですが、
よく、子育て雑誌にでてる、軽井沢のグリーンプラザはどうですかね?
客室にお風呂があるかは、ちょっと分かり兼ねますが…
離乳食が結構充実してて、子連れの方も多いので、食事処も気兼ねない感じです!
アウトレットや軽井沢の有名な通り?もありますし!

みかん
伊香保なんてどうでしょうか?(^ ^)
部屋風呂はどこもお高いですけどね…(;_;)
ほんとは草津をお勧めしたいですが、ちょっと遠いのとチビちゃんにはお湯の刺激が強いので(;・д・)
-
タブレットゆみ
伊賀保温泉もいいですね(*´∀`)部屋風呂やっぱり高いですよね…
今回は北海道旅行を諦めて行くので北海道行くよりか安く済めばいいと思って行きます´◡`- 9月10日

みーmama
栃木県と言う言葉に反応してしまいました。笑
県南と言うことは小山市ですか?😍
温泉私も凄く行きたくて、、😆
那須辺りなんかも良いですよね(*^^*)
-
タブレットゆみ
栃木市です(*^_^*)
やっぱり那須いいですよね!- 9月12日

やえ
ちょっとマニアックですが、那須の手前にある大田原温泉おすすめですよ!
客室露天風呂付きで夕食は部屋食なのに、土日でも1人2万〜で泊まれます♡
朝食は会場食ですが、月齢に合わせてハイローチェアやバンボ、子供用の椅子を用意してくれます。
観光地ではないですが、那須アウトレットまで30分で行けるので観光も可能です!
那須で子供歓迎の客室露天風呂付きの部屋を探そうとすると結構なお値段しちゃうので、いつも大田原温泉に泊まってから移動してます^_^
-
タブレットゆみ
有力な情報ありがとうございます!シラナカッタです。(;ω;)
調べてみたいと思います。
那須まで30分なら許容範囲ですね。- 9月13日
タブレットゆみ
軽井沢行ったことないです!温泉も有名なんですか?
子連れ多いと安心ですね(*´∀`)
おいなり
避暑にはちょうど良かったですが…温泉推し!って感じでは無さそうですかね💦
うちは、娘が5ヶ月の時に行って、そこで温泉デビューしました!
子供用のお風呂イスもありますし、脱衣所もベビーベッドや小さな小さな子供スペースもありましたよー!
ちょっと騒いでも、お座敷は子連れ家族ばかりなので理解ありました♡
タブレットゆみ
憧れますね、軽井沢🤗
子供もいけるお宿があるなら行きやすいですね♡
コメントありがとうございます(*´∀`)