![マリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園でおもちゃトラブルが続いて悩んでいる。コロナで友達との経験も少なく、自分にも非があると感じている。アドバイスを求めています。
年少で幼稚園いっています。最近おもちゃや遊具の取り合いがあると先生に言われました。
例えば、
三輪車を友達と交代ねといってもなかなか離れない→先生が違う場所へ誘導したら砂場へ行って遊べた
ブランコを順番に並んでたのに娘が順番を抜かして、先生が順番だからと下ろしたらうーーーっと怒った
友達の使ってたクルマのおもちゃを取ったので、友達が使ってる!と言ったら友達とぐるぐるおもちゃ持って走って、結果的におもちゃをぽーんと投げた…
先生が今日はこういうトラブルありましたと…3歳ではこういうのは勉強の場と思ってましたが、トラブルかーと沈んでいます。コロナでなかなか友達と順番なんて経験もさせれず、私にも非がありますが、皆さんはどうですか?
アドバイスをいただきたいですとても悩んでいます😢
- マリー(6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子も年少ですが、なかなか順番守れないです😅
まだ自分の欲求が上回っちゃうみたいです💦
でも自分と同じくらいの歳の子や上の子には順番守れないですが、赤ちゃんが、遊んでるおもちゃを取ってしまった時は、コレ僕のなのに、、、って言いながらも貸してあげてました☺️息子なりに赤ちゃんには優しくしなきゃと思ったのかな?
年齢的に順番守れないのはまだ仕方ないのかな、少しずつ学んでいくかなと思ってます💡
マリー
結構先生に強めに今日言われたのでかなりショックで申し訳ありませんといいましたが、それを学ぶ場所では?とも思ってしまいます。家では貸してどうぞできるけど、幼稚園ではまた違うんだなということがわかりました…😢
まいさんは先生から報告受けますか?
はじめてのママリ🔰
うちの子も報告というか、今日はこんな感じでした〜!って言われます😅
お友達叩いちゃったりした事も教えてくれます。
こんな事が出来る様になった!とか良かった事も教えてくれます☺️
マリー
お友達に叩いちゃったときは親御さんに謝りますか?
娘が車のおもちゃ取ったのが誰の子かきかなかったんですけど、謝った方がいいのか…😅気にしすぎですかね?
はじめてのママリ🔰
特に謝ってないです💡
先生からも誰を叩いたとか言われないですし、保育園なのでお迎えの時間もバラバラなので謝れないです😅
逆にうちの子も叩かれたり噛まれたりしてますが、親から謝られた事は無いです💡
マリー
噛まれたりするんですね😨
うちの幼稚園ではなんかうちの娘ともう一人のこがすごくマークされてる気がします😢
なんか毎日送迎もしんどいです…